レシピサイトNadia
デザート

国産レモンのパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

レモンの風味と酸味がきいた、爽やかなパウンドケーキです。

材料(長さ15×幅6.5×高さ6cmのパウンド型2台分)

  • 無塩バター
    150g
  • きび砂糖
    120g
  • 2個
  • (A)薄力粉
    160g
  • (A)ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • レモン
    1個
  • きび砂糖
    大さじ1と1/2
  • 粉糖
    70g

作り方

  • 1

    <下準備> ・バター、卵は室温に戻しておく。 ・(A)は合わせてふるっておく。 ・レモンは皮をすりおろし、果汁を搾っておく。 ・型にオーブンシートを敷いておく。 ・オーブンを170℃に温めておく。

  • 2

    ボウルにバターを入れ柔らかくクリーム状になるまですり混ぜる

  • 3

    きび砂糖(120g)を加え白っぽくふんわりするまですり混ぜる

  • 4

    卵を3~4回に分けて加え都度混ぜ、レモン汁小さじ2を加え混ぜる。

  • 5

    ふるった(A)、すりおろしたレモンの皮の半量加え切り混ぜる。

  • 6

    型に生地を中央がへこむように流し入れ、170℃のオーブンで35~40分焼く。

  • 7

    レモン汁大さじ1を粉糖と混ぜ、アイシングを作っておく。

  • 8

    残りのレモン汁ときび砂糖(大さじ1と1/2)を混ぜレンジで1分加熱したものを焼きあがったケーキに塗り、冷めたらアイシングをかけ、残りのレモンの皮をトッピングする。

ポイント

レモンの皮のすりおろしは(苦みが出てしまうので)白い部分が入らないように気を付けてください。

作ってみた!

  • 159699
    159699

    2018/11/21 16:59

    こちらきび砂糖を普通の砂糖に変換しても大丈夫でしょうか
  • Sai
    Sai

    2015/09/17 17:17

    おどろくほどしっとり!ほどよい酸味と甘味でとっても美味しかったです!!
    Saiの作ってみた!投稿(国産レモンのパウンドケーキ)

質問

広告

広告