レシピサイトNadia
汁物

ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

塩レモンとレモンジュースをたっぷり使った酸味爽やかなギリシャ風のチキンレモンスープ。 ご飯が入っているので、ランチにはこれだけでも。 とき卵を最後に加えてふわふわに仕上げるがポイント。風邪のひきはじめや、食欲がない時にもおススメです。

材料4人分

  • 鶏肉
    200g
  • 玉ねぎ
    100g
  • セロリ
    50g
  • にんじん
    50g
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • コンソメ
    5カップ
  • レモンのしぼり汁
    50〜100㏄
  • 塩レモン
    小さじ1
  • たまご
    3個
  • ごはん
    2カップ
  • パセリ
    適量
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、セロリ、にんにくをみじん切りにします。にんじんは食感を残したいので、3㎝程度長さの千切りにします。 鶏肉を小さめの角切りにします。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの下準備
  • 1

    スープ用の厚手の鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、鶏肉を炒めます。色が変わったら野菜を加え炒めます。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程1
  • 2

    玉ねぎが透明になったら、コンソメを注ぎ入れます。自家製のチキンストックがあればよりおいしくできます。

  • 3

    レモンのしぼり汁と塩レモンのみじん切りを加え、15分煮込みます。ごはん、または茹でたオーゾ(ライスサイズのパスタ)を加え5分煮ます。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程3
  • 4

    ボウルにたまごを割りほぐし、もったりと白っぽくなるまで軽く泡だて器で泡立てます。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程4
  • 5

    鍋からスープを1カップ分取りだし、ゆっくり4のたまごに加えます。スープに直接加えると、炒り玉子のようになり固まるので、このひと手間を必ず忘れないようにしましょう。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程5
  • 6

    スプーンで混ぜた5を ゆっくり鍋のスープに戻します。スープを常時良くかき混ぜてください。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程6
  • 7

    塩こしょうで味を整えます。1、2分程度たまごに火が通れば、完成です。器に盛り付け レモンとパセリで飾ります。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程7
  • 8

    食前にレモンオイルや亜麻仁油を数滴落とすとさらにおいしくなります。 酸味が苦手な方はレモン汁を少なめにしてください。

    ギリシャ風レモンチキンスープ ー ご飯の入ったヘルシースープの工程8

ポイント

レモンのしぼり汁は好みで加減してください。 ベースになるコンソメは、顆粒コンソメを溶かしたもの、べジブロスやチキンストックなど、いずれの風味のものでOKなので、好きなものを使ってください。 塩レモンは無くても作れます。 ごはんは生米ではなく炊いたご飯(冷ご飯でも)を使います。 鶏肉の部位は、胸肉を使っていますが、ささ身、もも肉でも作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告