印刷する
埋め込む
メールで送る
水は加えずに、牡蠣のうまみたっぷりのクリーム煮にしました。生クリームはいれなくても濃厚。ごはんにかけても美味しいですよ。
下準備牡蠣は塩水3%で洗い、そのあと真水で洗う。しっかりと水気をふき取る。白菜は葉の部分はざく切りにし、芯の部分はそぎ切りにし、ざっくりわけておく。しめじはいしづきをとり、ほぐす。
A 酒40cc、塩ひとつまみを火にかけ、煮立ったら牡蠣をいれる。牡蠣がぷっくりとしたら、取り出して牡蠣と煮汁を分けておく。
オリーブ油を熱し、白菜の芯・葉・しめじと順にしっかりめに炒める。(あとで白菜から水分が出るのを防ぎます。)
2に1の煮汁と塩を加える。
3にしっかりといたB 牛乳200cc、コンスターチ大1・牡蠣をいれ、温まったら白味噌をとく。
・牡蠣をさいしょに蒸すことで実もふっくら。 ・2で白菜はしっかりと炒めてくださいね。 ・コンスターチがない場合、最後に水溶き片栗粉で調整してください。(その場合、気持ち濃いめに味付けを。)
レシピID:226821
更新日:2018/01/05
投稿日:2018/01/05
広告
楠本 睦実
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
2021/11/10
2019/06/19
2018/09/27
2018/09/17