印刷する
埋め込む
メールで送る
生姜が効いて、とろ~んとしたスープがわかめを食べやすくしています。のど越しのよいミネラル豊富なスープです。 身体の中からキレイに!!
生姜は千切り、乾燥わかめは水で固めに戻し、水気を絞る。白ねぎは斜め薄切り。
鍋にごま油をひき弱火にかけ、生姜、白ねぎを加え炒め、白ねぎがしんなりしたら、わかめを加え色鮮やかになるまで中火で炒める。
②に水を加え沸騰したらアクを取り除き、鶏がらスープの素を加えひと煮立ちしたら、混ぜ合わせたA 水100g、片栗粉大さじ1を加えとろみをつけ味をみて塩こしょうで味を調え器にそそぎ、いりごまをちらす。
・生姜は香りが出るまで、白ネギはしんなりするまでしっかり気長に炒めると美味しく仕上がります。
レシピID:147494
更新日:2017/06/25
投稿日:2017/06/25
広告
2020/05/02 10:27
鈴木美鈴
料理研究家
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
おねこ
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19