レシピサイトNadia
副菜

ズッキーニの和風マリネ【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

トロッとやわらかいズッキーニに、和風だしが効いた酸味がやさしいマリネ液と良く合い、 さっぱりと頂けアレンジ料理にも活用頂けます。 ズッキーニはフライパンで焼いてマリネ液に浸すだけなので、 簡単に作れる上ヘルシーなのも嬉しいところ。

材料(作りやすい分量)

  • ズッキーニ
    2本
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    酢(米酢使用)・水
    各大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    白だし
    小さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 1

    ズッキーニはヘタを取り、縞状になるようにピーラーで皮をむき、1㎝の厚さに切る。 保存容器にA 酢(米酢使用)・水各大さじ3、砂糖大さじ2、醤油小さじ1、白だし小さじ2、オリーブオイル大さじ1を混ぜ合わせる。

    ズッキーニの和風マリネ【作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 ズッキーニを並べ焼き色がついたら裏返し2分焼く。

    ズッキーニの和風マリネ【作り置き】の工程2
  • 3

    ②をA 酢(米酢使用)・水各大さじ3、砂糖大さじ2、醤油小さじ1、白だし小さじ2、オリーブオイル大さじ1へ浸す。

    ズッキーニの和風マリネ【作り置き】の工程3
  • 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で4日

    ズッキーニの和風マリネ【作り置き】の工程4

ポイント

・ズッキーニは熱いうちにマリネ液へ浸して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • ma_mii
    ma_mii

    2024/09/26 09:29

    手前の緑と黄色が鈴木さんレシピのズッキーニの和風マリネです👗🤍 この夏、鈴木さんのズッキーニの和風マリネを二桁はリピした愛用者です! ズッキーニとオリーブオイル&お酢を合わせることでマリネ、でも「和」を見事に表現してくれます☺️🌿 いつも食べたくて、早く味が染みるようにズッキーニにはいつしか薄切りになりました笑 離れられなくて冷蔵庫に常備し、箸休めの副菜にもスナックにもなる優秀レシピです🥰 軽いランチで、中途半端に残ったキヌアごはんを副菜で囲いました🐬 ズッキーニのマリネの隣は、ユーザー友のyumi🍓さんがつくられていたにんじんとセロリのラペです🐇🥕 レモン汁ベースで、此方も酸味がありましたが、マリネとラペを並べてもどちらも各々の良さがあるが答えでした🧡 鈴木さん、ほっこりといつでも食べたくなるズッキーニのマリネのレシピ、ありがとうございました🤗
    ma_miiの作ってみた!投稿(ズッキーニの和風マリネ【作り置き】)
  • おでんくん
    おでんくん

    2022/07/04 23:53

    めちゃくちゃ美味しくてリピートしまくってます。 酸っぱくないし甘めに作れば食べやすい。 夏に最高!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告