2020.09.09
分類主菜
調理時間: 10分
ID 398193
いつものつくねに、レンジ加熱して潰したかぼちゃをプラスして栄養価が高くなり、
かぼちゃ嫌いな方にも食べられるつくねになったかな?
少し手間は掛りますが、ボリュームと栄養価がアップするのでうれしいおかずです。
お弁当に入れる時は一口サイズで焼くと、食べやすくなりますよ。
かぼちゃ | 200g | |
塩こしょう | 各少量 | |
A
|
豚ひき肉 | 200g |
A
|
卵 | 1個 |
A
|
片栗粉 | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 | |
B
|
酒・みりん・醤油・水 | 各大さじ2 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
豚ひき肉 200g、卵 1個、片栗粉 大さじ1
を加え全体がまとまるまで良くこねて、4等分に分けて形を整える。酒・みりん・醤油・水 各大さじ2、砂糖 小さじ1
を混ぜ合わせる。酒・みりん・醤油・水 各大さじ2、砂糖 小さじ1
を加え、フライパンをゆすりながら強火でさっと絡め、火を止めてつくねを器に盛り付け、再び火をつけてフライパンをゆすりながらとろみをつけて、つくねにかけるつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!