レシピサイトNadia

砂糖なしのレーズン練り味噌de味噌おでん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

レーズンピューレを使った砂糖、味醂不使用の練り味噌で味噌おでん。 シンプルだけどおいしくてあったまります!

材料(3~4人分)

  • 大根
    6cm
  • こんにゃく
    1枚
  • 厚揚げ
    1枚
  • 昆布
    1枚(8cm)
  • 大さじ2
  • ひとつまみ
  • ◎レーズン味噌
  • 味噌
    50g
  • 25cc
  • レーズンペースト
    40~50g
  • トッピング
  • くるみ、柚皮、七味など
    適宜

作り方

  • 1

    大根は1.5cm厚さに切って皮をむき、半月切りにして固めに下茹で。(水から茹でて沸騰してから2~3分) こんにゃくは塩もみしてからたっぷりの湯で3~4分しっかりゆでる。1cm厚さにスライスする。

  • 2

    厚揚げもこんにゃくと同じくらいの大きさに切る。

  • 3

    大根を鍋にいれ、かぶるくらいの水を入れて昆布、酒も加えて弱火で煮る。 串がすっと通るくらいまで煮る。

  • 4

    大根がほぼ煮えたらこんにゃくと厚揚げも加えて、温める程度に煮る。(3~4分)

  • 5

    レーズン味噌の材料を混ぜて耐熱容器に入れ、600wのレンジで20秒ずつ加熱。その都度よく混ぜ、2~3回。 アルコールがとべばOK。

  • 6

    具材を串にさし、味噌をつけながら食べる。 お好みでくだいたローストくるみや刻んだ柚皮、七味などを振ってどうぞ!

ポイント

レーズンピュレはhttps://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=113129&user=on こちらのレシピです。

広告

広告

作ってみた!

質問