レシピサイトNadia
    主菜

    豚とアサリのアレンテージョ

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間15(漬け込み時間を除く)

    ポルトガル旅行のローカルフードで感動したのは、ジャガイモと魚介類の組み合わせ。ほっくりとした奥深い味わいのジャガイモに、地中海の魚介の旨みが染み込んだお料理。決め手になるのはパプリカの風味で、シンプルな調味料だけできちんと味が決まります。

    材料2人分

    • アサリ
      200g(砂抜きをする)
    • 豚バラ肉
      100g
    • トマト
      1/2個
    • ジャガイモ
      中2個
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • 椎茸
      50g(しめじやマッシュルームでも)
    • A
      すりおろしにんにく
      1かけ分
    • A
      パプリカパウダー
      大さじ1
    • A
      塩胡椒
      適量
    • レモン
      適量(なくても可)
    • イタリアンパセリ
      適量(なくても可)

    作り方

    ポイント

    揚げ焼きにしたジャガイモはカリッと感が失われないよう、他の具材を炒めて火を止めた後に投入し、さっくり混ぜるだけにするのがポイント。そうすることで揚げたジャガイモの香ばしさが際立ちます。 ◉おしゃ飯ポイント◉トマトは断面のほうを見せたり、皮のほうを見せたり、まちまちに盛り付けるとのっぺりと見えません。貝の模様が美しいものがあれば、見えるように盛り付けると○

    • ジャガイモは2cm角、トマトと椎茸は3cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。

      工程写真
    • 1

      豚バラ肉を4cm幅に切り、A すりおろしにんにく1かけ分、パプリカパウダー大さじ1、塩胡椒適量をまぶして15分置く。

      工程写真
    • 2

      フライパンに多めの油(分量外)を入れ、ジャガイモがきつね色になるまで、中火で5分ほど揚げ焼きにする。

      工程写真
    • 3

      別のフライパンに油(分量外・適量)をひき、玉ねぎを入れてじっくりあめ色になるまで炒める。豚バラ肉・椎茸を入れ、豚バラ肉の色が変わったらアサリを加える。蓋をしてアサリが開いたらトマトを入れ、さっと炒めてから塩胡椒で味を整える。

      工程写真
    • 4

      火を止めた後に【2】のジャガイモを入れてサッと混ぜ合わせ、お好みでレモンやイタリアンパセリを添えて盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    482641

    質問

    作ってみた!

    こんな「あさり」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    「あさり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    キッチン島在住 Kurumi
    • Artist

    キッチン島在住 Kurumi

    「おしゃウマ飯」研究家

    ある日キッチンという新大陸を発見。 映えと美味しさは両立できると信じて 本当に美味しい「おしゃウマ飯」を研究中。 「おいしい料理は茶色」 「映えグルメは味がイマイチ」 と言われたりするけど、味も見た目もこだわりたい。 美しい見た目を追い求めつつ「映えのために味を犠牲にしない」がモットー。 記念日やパーティーなど ちょっと特別な日に あ、これにしよう、と安心して作れるレシピを考案しています。 ★レシピ内にお洒落に見せるコツも入れています

    「料理家」という働き方 Artist History