野菜
肉
魚介類
ハム・ソーセージ・加工肉
米・餅・麺・パスタ
卵・乳製品
豆腐・納豆・大豆加工品
漬物・佃煮・練物・こんにゃく
乾物・海藻
粉類 ・製菓材料
缶詰・瓶詰・レトルト
パン・ジャム・シリアル
フルーツ
調味料・油
菓子・ナッツ
アイス・冷凍食品
飲料・酒・茶・コーヒー
そのほか
豆類
サラダ
ごはんもの
グラタン・ドリア
パスタ・スパゲッティ
つけもの・佃煮
卵料理
定番おかず
おつまみ・小鉢
揚げもの
汁もの・スープ
炒めもの
煮もの
燻製
粉もの
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
豆腐・大豆加工品
野菜料理
鍋もの
パン・お食事パイ
飲み物
魚介料理
鶏肉料理
麺類
シーン
イベント
テイスト
健康・ヘルシー
お出かけ
お弁当・作り置き
時短・簡単
節約
ヨーロッパ
アジア・エスニック
その他各国の料理
和・洋・中華
鍋・フライパン
キッチン家電
「ポルトガル料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
2024/06/05
15分
キッチン島在住 Kurumi
ポルトガル旅行のローカルフードで感動したのは、ジャガイモと魚介類の組み合わせ。ほっくりとした奥深い味わいのジャガイモに、地中海の魚介の旨みが染み込んだお料理。決め手になるのはパプリカの風味で、シンプルな調味料だけできちんと味が決まります。
2020/07/14
10分
gonta*
トマトの大量消費に作るガスパチョ‼︎手軽に、大量の夏野菜が摂れるので、気に入っております。火照った体に、冷たいガスパチョ。是非、お試しくださいね♡
2018/06/02
60分
** KT **
『パステル・デ・ナタ』。パリッと焼けたパイ生地にレモンとシナモン風味のクリーミーで濃厚かつ爽やかなカスタード♡
2016/05/22
ヤミー
生のズッキーニがポイントのさっぱり味のサラダです。★「サラダ」というのは実はポルトガル語。ポルトガルでは、ミックス野菜サラダを「サラダ・ミスタ」と言います。★味付けはシンプルにオリーブオイル、酢、塩のみ。それも、直接野菜にまぶしていくだけです。特別な調味料はいりませんしドレッシングを別に作る必要もありません★さっぱりとして、洋風の料理のお口直しにピッタリです。
30分
てんぷらはポルトガル人によって日本に伝えられた、と言われている料理。これはまるでかき揚げの元になったようなお料理です。本来は塩タラ(干しタラ)を使うところを、日本で手に入りやすい生タラにしています。軽い衣ではなく、しっかりとした生地。なので、おやつにもなる感じのボリュームです。
50分
日本でも人気のポルトガル料理、豚肉とあさりの炒めもの「カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンデジャーナ」。豚肉とあさりを一緒に炒めるという、ちょっと不思議な組み合わせですが、どっちもうま味たっぷりな食材。美味しくないわけがありません!これに欠かせない調味料がパプリカのペースト「マッサ・デ・ピメンタン」。カルディでも売っているので、それを使ったレシピにしました。赤い色をしてますか、辛くはないですよ。
広告
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪