レシピサイトNadia

「あさりの酒蒸し」30選|うま味が凝縮♪

「あさりの酒蒸し」30選|うま味が凝縮♪
  • 投稿日2024/09/03

  • 更新日2025/01/21

「あさり」レシピ30選|うま味たっぷり
こちらもおすすめ!

「あさり」レシピ30選|うま味たっぷり

あさりのうま味がギュッと詰まった「あさりの酒蒸し」。シンプルな味付けのあさりの酒蒸しから、キャベツなどの野菜や、にんにく、バターを加えることでひと味違ったアレンジレシピまで、30品のレシピを集めました。

【基本のあさり酒蒸し】定番を美味しく/旨味じゅわっとぷりっと

1.【基本のあさり酒蒸し】定番を美味しく/旨味じゅわっとぷりっと

調理時間5(あさりの砂出し時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【基本で定番 旬に美味しい一品です】 あさりはきちんと砂出しすれば、噛んでジャリッとしたり、 臭みが気になることなく美味しくいただけます。 ぷりっとみずみずしく、 じゅわっと溢れ出るあさりの濃い旨味を 存分に味わってください。

材料

あさり、水、塩、酒、しめじ、三つ葉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/17 14:39

    あさりの酒蒸し🩵🌊💫✨ あさりの旨みがぎゅっと💙三つ葉の爽やかさと💚しっとりしめじが💛シンプルにあさりの旨味でめちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ スグ出来て簡単に酒蒸し作れちゃう〜💜🥳💫✨ あさり🩵味噌汁やパスタ🍝も良いけど、たまには酒蒸しで💖😋💕💫✨ おねこさん🩵😸美味しい〜レシピ🧡ありがと〜ございます💛🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【基本のあさり酒蒸し】定番を美味しく/旨味じゅわっとぷりっと)
  • 767393
    767393

    2024/09/23 04:59

    客人が来たときに出すととても喜ばれる一品。家族と食べるときも、うかうかしていると自分の取り分が瞬く間になくなるほど、美味しくできます。
あさりの酒蒸し

2.あさりの酒蒸し

調理時間10(あさりを砂抜きする時間を除く)

このレシピを書いたArtist

おかずにもおつまみにもピッタリなあさりの酒蒸し。 あさりの下処理の方法から丁寧にご紹介します。

材料

あさり、酒、青ねぎ
あさりとキャベツの塩バター蒸し『毎年の春の楽しみに♪』

3.あさりとキャベツの塩バター蒸し『毎年の春の楽しみに♪』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あさりも春キャベツもこの時期に美味しい食材です!あさりは旨味、春キャベツは甘味があって、シンプルが一番美味しい一品です♪あさりの砂抜きさえしておけば、調理の手間はほとんどないのが嬉しいですね(^^)あさりの旨みを吸った春キャベツがなんとも美味しくてたまりません!!

材料

あさり、春キャベツ、バター、塩、酒
あさりとキャベツのフライパン蒸し

4.あさりとキャベツのフライパン蒸し

調理時間10(あさりの砂抜きの時間は除く)

このレシピを書いたArtist

フライパンにあさり、キャベツを入れて酒をふって5分!! あさりの旨味をキャベツが吸って、シンプルながらたまらないおいしさです。

材料

あさり、キャベツ、酒、オリーブオイル、塩、黒こしょう
お酒が進みます!あさりの酒蒸し

5.お酒が進みます!あさりの酒蒸し

調理時間10(あさりの砂抜き時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

お酒が進んじゃいますね。

材料

あさり、小ねぎ、にんにく、サラダ油、酒、みりん
春キャベツとあさりの酒蒸し

6.春キャベツとあさりの酒蒸し

調理時間10(あさりの砂抜きの時間を除く)

このレシピを書いたArtist

春キャベツを使ったあさりの酒蒸しの作り方です。 あさりの旨味と春キャベツの甘みを贅沢に味わえます。

材料

あさり、春キャベツ(キャベツ)、万能ねぎ、酒、しょうゆ
あさりの酒蒸し

7.あさりの酒蒸し

調理時間3(※砂出し&加熱時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

あさりの酒蒸しってレンチンですぐに出来るので便利なおかずですよね。あさりには、鉄分や亜鉛が豊富ですから、妊娠中や貧血気味の女性にもお薦めなんです。男性は、ズバリ!生殖器に効果ありなんですよ!(笑)ビールや日本酒で一杯やりながらつまみたいですねぇ~・・・♪

材料

あさり、万能ねぎ輪切り、バター、酒、塩、黒こしょう
春キャベツとあさりのガーリック酒蒸し

8.春キャベツとあさりのガーリック酒蒸し

調理時間10(アサリの砂抜き時間除く)

  • カロリー(1人分)76Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

あさり、トマト、キャベツのそれぞれの旨味がたっぷりの酒蒸し。 シンプルなのに、うなるおいしさです^^ ワインやパン、洋風献立に合います♪ 砂抜きのコツはポイント欄に↓

材料

あさり、春キャベツ、ミニトマト、にんにく、酒、塩、胡椒、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ホヌ海♪
    ホヌ海♪

    2024/08/11 22:50

    いつものあさりの酒蒸しが、お洒落でボリュームたっぷりの一品になりました♪パーティー料理としても彩りよく見映えがするのでお薦めです‼︎とっても美味しかったです✨ご馳走様でした😋
    ホヌ海♪の作ってみた!投稿(春キャベツとあさりのガーリック酒蒸し)
  • たぐとも
    たぐとも

    2024/05/23 08:25

    アサリの美味しいお出ししみしみのキャベツが美味しい!トマトも合う!とても簡単で見映えもいいです。また作りたいと思います♪
    たぐともの作ってみた!投稿(春キャベツとあさりのガーリック酒蒸し)
ニンニクが効いた【あさりの酒蒸し】冷凍あさりで簡単レシピ♪

9.ニンニクが効いた【あさりの酒蒸し】冷凍あさりで簡単レシピ♪

調理時間10(冷凍あさり使用時)

このレシピを書いたArtist

にんにくをタップリ効かせた \あさりの酒蒸し/ あさりの旬は春と秋の年2回。 国産あさりが安く購入できる旬の時期に、塩抜きしたあさりを冷凍にしておくととても便利です。 今回は冷凍あさりを使って、思い立ったらすぐできる簡単レシピのご紹介です♪ にんにくをしっかり効かせて、お酒のおつまみにも最適な一品です。

材料

冷凍あさり、にんにく、鷹の爪(輪切り)、酒、サラダ油、小ねぎ
焼キャベツとあさりの酒蒸し

10.焼キャベツとあさりの酒蒸し

調理時間25

このレシピを書いたArtist

春キャベツを使った簡単、あさりの酒蒸しです

材料

アサリ、キャベツ、にんにく、オリーブ油、酒、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りょく
    りょく

    2019/09/03 19:51

    あさりの出汁がたっぷり出て、キャベツの美味しさもUPして美味しかったです!
    りょくの作ってみた!投稿(焼キャベツとあさりの酒蒸し)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告