お気に入り
(125)
旬の茄子をふんだんに使ったドライカレー。火が通りやすいひき肉と茄子を使用しているので短時間でできます!クミンシード、カレー粉、ガラムマサラを使用し、スパイシーに仕上げました。
私のカレーの鉄則はクミンシードとガラムマサラを使うこと!これらを使うことでいつものカレーがぐーんと美味しくなるよ♪ カレールウは刻むと溶けやすいです。 トッピングにパクチーと写真にはないけどチーズが合います!
茄子は1cm×3cm の棒状に切る。 ニンニク、玉ねぎはみじん切り。 カレールゥは刻んでおく。
フライパンにサラダ油、ニンニク、クミンシードを入れ、香りが出るまで炒める。
玉ねぎを透き通るまで炒め、次にひき肉を色が変わるまで炒める。
④③にカレー粉を加え、全体になじんだら、茄子を加え、サッと油が回るまで炒める。蓋をし、弱火で5~6分蒸す。ときどき混ぜる。
茄子がしんなりしてきたら蓋をあけ、Aの調味料を加え、3~4分程度炒める。
101795
田岡 美保
簡単!おいしい!からだにいい食材を使ったバランスのいいお料理をUPしていきたいと思います♪女子の好きなカフェ飯風に盛りつければおいしさUP♪おしゃれにおいしく健康になりましょう♪