レシピサイトNadia
主食

トマトと卵の酸辣湯風ソイドル麺

お気に入り

(33)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

酢の酸味とラー油の辛味で味わい深いスープで冬は体ポカポカ、夏はさっぱり食欲増進で暑さを吹き飛ばします。黒こしょうがアクセントになり季節を問わず食べたくなる癖になる1品です。 大豆100%の麺なのでとにかくヘルシーでふわふわの卵とトロトロのスープによく絡みます。

材料2人分

  • 大豆麺ソイドル
    2袋
  • 豚・ばら
    80g
  • えのきたけ
    50g
  • トマト
    1個(大きいのを1個、中くらいなら1+1/2個)
  • 1個
  • しょうが
    ひとかけ
  • 小ねぎ
    適量
  • A
    400ml
  • A
    大さじ1
  • A
    鳥がらだし
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2強
  • A
    黒こしょう
    少々
  • B
    片栗粉
    小さじ2
  • B
    小さじ2
  • 米酢
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • ラー油
    適量

作り方

  • 下準備
    豚ばら肉を2㎝幅にカットする。えのきを石づきを切り落とし半分にカットする。しょうがを千切りにする。トマトを8等分のくし形にカットする。小ネギは小口切りにする。

  • 1

    鍋にごま油としょうがを入れて炒め香りがたったらA 水400ml、酒大さじ1、鳥がらだし小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2強、黒こしょう少々を加え煮立ったら豚ばら肉とえのきを入れアクをとる

  • 2

    トマトを加えひと煮立ちしたらB 片栗粉小さじ2、水小さじ2の水溶き片栗粉を加え溶き卵を流し入れてサッと混ぜ最後に酢大さじ1を回し入れて火を止める。

  • 3

    大豆麺ソイドルをゆでて器に盛り2を注ぎ、小ネギをちらしお好みでラー油を振る。

ポイント

水溶き片栗粉でとろみがついたところに卵を流し入れるとふんわりと仕上がりますよ。 酢は加熱すると酸味が飛びやすいので最後に加えてくださいね。 味が薄い場合は塩を増やして調整してくださいね。

作ってみた!

質問