レシピサイトNadia
  • 公開日2018/05/05
  • 更新日2018/05/05

お出かけ帰りでもラクチン!5分で晩ご飯ができちゃう便利な作り置きおかず

いよいよGWですね! 外食せずに帰ってきても、簡単なアレンジですぐにご飯が食べられる便利な常備菜を3つご紹介します。疲れて帰ってきても、これさえあれば大丈夫! 手抜き感のないおいしいご飯がすぐに完成しますよ!

このコラムをお気に入りに保存

80

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

お出かけ帰りでもラクチン!5分で晩ご飯ができちゃう便利な作り置きおかず

 

ご飯や麺にのせるだけ!作り置きおかずでラクチン晩ご飯♪

連休で出かけている間は楽しいけれど、晩ご飯を食べようと思ったらお店の前に大行列で諦めることもありますよね。かといって、これからお買い物をして帰ってから作るのも大変…。

そんな時におすすめなのが、どんぶりや麺のトッピングに使える万能おかずの作り置きです。出かける前の隙間時間で、アレンジ万能なおかずを1つ作っておけば、帰宅後のご飯の支度がとっても楽になります。今回は、ご飯や麺との相性が良い便利な作り置きおかず3つと、それぞれのおかずを活用したアレンジアイデアも合わせてご紹介します!

 

どんぶりにも麺にも使える!万能作り置きおかずとアレンジアイデア

 

材料を揃えたら10分で完成!レンジで簡単ミートソース

鍋でコトコト煮込んで作ったミートソースはもちろんおいしいですが、電子レンジでも手軽においしいミートソースが作れます。

こちらは材料を出してから作り終わるまでたったの10分! パスタはもちろん、卵焼きやオムレツにしたり、ご飯にだって合う万能選手ですよ。

【主な材料】
合挽き肉
たまねぎ
トマトの水煮
コンソメ
トマトケチャップ

●詳しいレシピはこちら
『レンジで10分ミートソース』

【アレンジアイデア:ミートソースで子供も喜ぶ洋風雑炊】

このミートソースを使えば、5分で洋風雑炊が完成! 鍋にご飯と水を入れ、ハーブソルトとミートソースで味を調え、チーズをのせたらフタをしてとろ~りと仕上げます。

●詳しいレシピはこちら
『ミートソースで作る5分雑炊』

 

満足感バッチリ!おかずにもおつまみにもなる万能牛しぐれ煮

牛肉と長ねぎを甘辛く炊いたしぐれ煮です。炒めながら調味料を加えて炒り煮にしました。

冷蔵庫で3~4日ほど保存可能で、ご飯やうどんにも合うだけでなくおつまみにもなるので、連休中の作り置きおかずにぴったりです。

【主な材料】
牛薄切り肉
長ねぎ
砂糖
みりん
濃口醤油

●詳しいレシピはこちら
『牛肉のしぐれ煮』

【アレンジアイデア:ボリューム感のある豪華な肉うどんに】

うどんにトッピングすれば、これだけで豪華な肉うどんの完成です。しっかりと味が付いているので調味料を足す必要もありません。冷凍うどんを使えば5分でできちゃいますよ。

 

甘めの優しい味付けでアレンジ自在!うすあげとたまねぎの含め煮

うすあげとたまねぎをだしで含め煮にします。味がしみたあげと、くったりと甘みのあるたまねぎは黄金コンビ。

冷蔵庫で4日ほど保存可能ですが、うどんやそうめん、もちろんご飯にも合うので、多めに作っておいてもあっという間になくなりますよ。

【主な材料】
うすあげ
たまねぎ
だし
薄口しょうゆ
みりん
砂糖

●詳しいレシピはこちら
『うすあげとたまねぎの含め煮』

【アレンジアイデア:卵とじにしてほっこり風味のどんぶりに】

フライパンで含め煮を温めなおして溶き卵を加えるだけで、あっという間にボリュームたっぷりのどんぶりが完成。卵を半熟に仕上げるのがおすすめです。

●詳しいレシピはこちら
『うすあげと玉ねぎのどんぶり』



いかがでしたか? 事前に準備しておくだけで、帰宅後のご飯の支度がとっても楽になる作り置きおかずをご紹介しました。どれも隙間時間でさっと作れる上に、5分もあれば立派な夕飯の一品が完成するのが嬉しいところ。連休のレジャーで疲れた時のお助けレシピとして、おすすめの作りおきおかず3種類をぜひお試しください!



●作り置きおかず活用術はこちらにも!
朝起きて詰めるだけ!お弁当に便利な作り置きおかず
飽きることなく徹底活用!作り置きおかずのアレンジレシピ
【魚で作り置き】お肉と野菜だけじゃない!お魚レシピの作り置き&アレンジ



キーワード

このコラムをお気に入りに保存

80

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「作り置き」の基礎