page top

作り置きも上手に活用!華やかお花見弁当&毎日の簡単弁当レシピ

作り置きも上手に活用!
華やかお花見弁当&毎日の簡単弁当レシピ

暖かくなってきて、春らしい季節になりました。お花見の行楽弁当や普段の弁当に役立つお弁当レシピをご紹介します。お出かけが盛り上がる旬の春野菜を使ったレシピや華やかなおかず、平日の忙しい朝にもパパッと簡単にできる作り置きおかずなど。
ランチタイムが楽しみになるお弁当アイデアをたっぷり集めました。

お花見や行楽に!春野菜たっぷりおにぎり弁当お花見や行楽に!春野菜たっぷりおにぎり弁当

大人数が集まるお花見弁当は食べやすいおにぎりをメインに。春野菜をふんだんに使ったおかずを添えてカラフルに仕上げます。彩り豊かな和風のお弁当にほっこりするはず。たくさんおかずを詰めた大きなお弁当箱にわくわくしますよ。(レシピ制作:北島真澄)

旬を味わう
たけのこご飯のおにぎり

旬を味わうたけのこご飯のおにぎり

花型にんじんや桜の塩漬けで
春らしさをプラス!

出汁のうま味たっぷりのたけのこの炊き込みご飯をおにぎりに。赤かぶの甘酢漬けやにんじんを花型にくり抜いたり、桜の塩漬けを散らしたりして春の装いに仕上げます。おにぎりにしやすいように小さく具材を切ることがポイントです。

材料2つでOK!
にんじんのたらこ炒め

材料2つでOK!にんじんのたらこ炒め

フライパンでささっと簡単!
彩りすき間おかず

にんじんを細切りにして、たらこと一緒に炒めるだけ。たらこの塩気で味付けいらず。お弁当の栄養価も彩りもアップさせてくれる万能副菜です。

春の香りを味わう!
菜の花のごまびたし

春の香りを味わう!菜の花のごまびたし

ほろ苦さを活かして!
材料3つでできる簡単和え物

春の代表野菜「菜の花」を使った簡単副菜。菜の花をさっと茹でて、醤油といりごまで和えるだけ。お弁当のすき間おかずにおすすめです。

冷めても美味しい!
ひじき入りふわふわ鶏つくね

冷めても美味しい!ひじき入りふわふわ鶏つくね

ひじきをプラスして
栄養&ボリューム満点!

みんな大好き「鶏つくね」にひじきをプラスして食感もボリュームもアップ! ひじき入りの肉だねを丸めてフライパンで焼き、甘辛だれをたっぷり絡めます。冷めても美味しいふわふわつくねです。

ほんのりピンク色がかわいい♪
カニカマ入り卵焼き

ほんのりピンク色がかわいい♪カニカマ入り卵焼き

お弁当の定番!
ふんわり卵焼きにひと工夫!

いつもの卵焼きにほぐしたカニカマを入れてほんのりピンク色に仕上げます。焼きあがったら、巻きすで形を整えることで失敗なくきれいに仕上がります。

詰め方のポイント

1
お弁当箱にサラダ菜を敷き、おにぎりを詰める。お弁当箱に深さがあるので少し立てかけるように詰める。
2
卵焼きを右奥にバランスを見ながら詰める。切り口を見せるように立体的に詰めるとより美味しそうに見えます。
3
汁気のある副菜はまとまりやすいようにプラカップに入れてそれぞれ手前の角に置く。
4
つくねは楊枝にさし、味移りしないように大葉で仕切り、中央に詰める。すき間に、茹でたスナップエンドウを詰め、色味の少ないおにぎりに、桜の形に型抜きしたにんじんや輪切りのラデッシュなどバランス良く置きます。

詰め方のポイント

素材の美味しさを引き立てる!
白だしで作るお肉のおかず

こちらもオススメ

素材の美味しさを引き立てる!白だしで作るお肉のおかず

和風弁当におすすめ!
子どもが喜ぶボリューム満点レシピ

「白だし」を使って和風の味付けに仕上げたお肉のおかずはおにぎり弁当にぴったり! 白だしのやさしい味わいがお肉の味を引き立ててくれます。お花見で子どもたちが喜ぶこと間違いなしのおかずをご紹介します。
(写真のレシピ:お弁当にぴったり!鶏肉のアスパラ卵巻き/笠原知子)

お肉のボリューム作り置きおかずレシピはこちら。

お弁当作りにとっても便利!
簡単にだしのうま味をきかせた料理づくりを。

鰹と昆布の合わせだしに、コクのあるうま味のうさめ節(うるめ節、さば節、めじか節の混合節)を合わせた「京風割烹 白だし(400ml)」。さらに、京都の料亭で使われるまぐろ節をだしに追加。上品でまろやかな味わいに仕上げました。淡口しょうゆは国産原料100%。だしのおいしさをしっかりと引き立てます。玉子焼きなど、お弁当作りでも、素材の色や持ち味を生かした料理が簡単につくれます。

(協力:ヒガシマル醤油株式会社)

京風割烹 白だし

お花見や行楽に!大人も子どもも楽しめるサンドイッチ弁当お花見や行楽に!大人も子どもも楽しめるサンドイッチ弁当

子どもたちも大好きなサンドイッチを2種類詰めた贅沢感たっぷりのお花見弁当。100円ショップで買えるお弁当グッズを使ってかわいく盛り付けます。お花見が盛り上がること間違いなしの華やか弁当をご紹介します。(レシピ制作:加瀬まなみ)

シャキシャキ春レタスの
ポテサラサンド

シャキシャキ春レタスのポテサラサンド

カマンベールチーズで
贅沢感プラス!

お花見弁当のメインは、みんな大好きポテサラサンド。春レタスを挟んでシャキシャキ食感をプラスするのがポイント。ポテトサラダにカマンベールチーズを入れて、贅沢感をプラスして。

コクうま!
さば味噌チーズサンド

コクうま!さば味噌チーズサンド

甘辛ごま味噌タレと
クレソンの苦味がマッチ!

ご飯の定番おかずのさば味噌をサンドイッチに。タレをたっぷり絡めたさばとクレソンの苦味がバランスよくマッチ! スライスチーズを挟んで食べ応えもアップ。塩さばは塩抜きしながら臭みも抜き、さらにごま油やしょうがで臭みを消すことでパンとの相性も良くなります。

野菜たっぷり!
菜の花とベーコンの厚焼きオムレツ

野菜たっぷり!菜の花とベーコンの厚焼きオムレツ

菜の花の苦味とベーコンのうま味が
相性抜群!

スキレットで小さく焼く、スペイン風厚焼きオムレツ。菜の花のほろ苦さとベーコンのうま味をプラスしました。野菜たっぷりで食べ応え満点! 菜の花は下茹でせずに使うことで食感を活かします。

バル風!
やみつきブロッコリーのアンチョビマリネ

バル風!やみつきブロッコリーのアンチョビマリネ

すき間おかずになる!
ブロッコリーの簡単副菜

にんにくの香りとアンチョビのうま味がやみつきになるブロッコリーマリネ。お弁当のすき間おかずとしても活躍してくれます。プラカップに2~3房ずつ盛り付け、リボンで飾ればホームパーティーや行楽弁当で彩りを添えてくれます。

コロンとかわいい!
ハニージンジャーフルーツボンボン

コロンとかわいい!ハニージンジャーフルーツボンボン

お弁当のお楽しみに!
カラフルでかわいい簡単デザート

3種類のフルーツを小さくカットしてはちみつしょうがベースの寒天でコロンと固めた、一口サイズのフルーツゼリー。小皿にゼリー液を入れて固めてくるっと丸めるだけ。常温で溶けないので、ポットラックやお弁当にもピッタリです。

詰め方のポイント

1
100円ショップのフードパックやかご、汁だれを防ぐワックスペーパーを用意します。
2
取り分けにくいおかずは使い捨てのコップやラップで小分けにし、持ち運びしやすいように蓋付きの保存容器などに入れます。リボンや花飾りを使うとグッと華やかに。
3
サンドイッチはフードパックにあわせたサイズにカットし、びっちり詰めて型崩れを防ぎます。
4
オムレツは保存容器に入れて持参。現地でカッティングボードに盛り付け、ピックを刺せば特別感がアップします。

詰め方のポイント

お花見を盛り上げる!
具材たっぷりホットサンド

こちらもオススメ

お花見を盛り上げる!<br>具材たっぷりホットサンド

片手でパクッ!ひとつでも大満足!
具材とパンを挟んで焼くだけの簡単レシピ

ピクニックやお花見で片手でパクッと食べられるホットサンド。ホットサンドメーカーに食パンと好きな具材を入れて挟むだけで簡単にできるのでおすすめです! ホットサンドひとつで栄養もボリュームもばっちりの大満足レシピをご紹介します。格子状の焼き目がついて見た目もかわいく、お花見弁当の主役になること間違いなし。(写真のレシピ:ナポリタンの卵ホットサンド~菜の花咲く春色~/ふじたかな)

おかずにもなるホットサンドのアレンジレシピはこちら。

タイマー式で忙しい朝でもOK!愉しい焼き目の「BRUNO ホットサンドメーカー」

遊び心のある愉しい焼き目と、食パンをそのままのせられる大きめサイズが魅力のBRUNOのホットサンドメーカー。タイマーをセットして待つだけなので、忙しい朝にも大活躍! お好きな具材を挟んだホットサンドのお弁当もオススメです。

(協力:株式会社イデアインターナショナル)

BRUNO ホットサンドメーカー

お花見のデザートに♪
濃密レアチーズケーキ

こちらもオススメ

お花見のデザートに♪濃密レアチーズケーキ

クリームチーズのリッチな味わいと
後味の爽やかさがたまらない!

お花見弁当を何倍も盛り上げてくれるデザートに、エクスフロマージュKOBE濃密レアチーズケーキはいかがでしょうか? 常温で保存可能なレアチーズケーキなら、持ち運びも楽チン! 子どもたちが集まるお花見や女子会で注目を浴びること間違いなしです。パン弁当など洋食メニューにおすすめのデザート。冷やすとより美味しくいただけますよ!

濃密レアチーズケーキと楽しむ! 
お花見弁当をご紹介中です!

Instagramで「#エクスフロマージュでおしゃ弁」をチェック!Instagramで「#エクスフロマージュでおしゃ弁」をチェック!

濃厚できめ細やかな本格レアチーズケーキ

チーズの配合率にこだわりぬき、濃厚感や口どけの良さ、適度な余韻全てがバランスよく感じるよう作られた「エクスフロマージュKOBE 濃密レアチーズケーキ」。今まで味わったことのない贅沢感を感じることができますよ。

(協力:六甲バター株式会社)

エクスフロマージュKOBE 濃密レアチーズケーキ

のっけるだけで簡単!春野菜たっぷりキーマカレー弁当のっけるだけで簡単!春野菜たっぷりキーマカレー弁当

みんな大好きキーマカレーののっけ弁当。たけのこやアスパラ、春キャベツなど旬の春野菜もたくさん使って、華やかなお弁当に。電子レンジでキーマカレーを作っている間に副菜を作ればあっという間に完成です。(レシピ制作:川崎利栄)

春の香り漂う♪
野菜たっぷりキーマカレー

春の香り漂う♪野菜たっぷりキーマカレー

作り置きもOK!
電子レンジで簡単キーマカレー

子どもたちも大好きなキーマカレー。耐熱容器に具材を入れて電子レンジで加熱するだけでできるので忙しい朝でも楽チン! たけのことアスパラガスをトッピングして彩りもプラスしました。

甘みたっぷり!
春キャベツのマリネ

甘みたっぷり!春キャベツのマリネ

カレーの副菜には
さっぱり味のおかずを添えてバランスよく!

さっと茹でて、甘みを引き出した春キャベツを調味料で和えるだけの簡単副菜です。春キャベツはやわらかいので茹ですぎないのがポイント。

詰め方のポイント

1
弁当箱にご飯を詰めます。
2
キーマカレーをいれ、脇にキャベツマリネを添えます。
3
薄切りにしたたけのことスナップエンドウ、アスパラガスを放射状にのせます。
4
中央に輪切りにしたゆで卵をトッピングします。

詰め方のポイント

のっけるだけで簡単!グリルチキンとラタトゥイユの洋風弁当のっけるだけで簡単!グリルチキンとラタトゥイユの洋風弁当

ランチタイムがちょっとおしゃれになる洋風のっけ弁当。胡椒が効いたグリルチキンに野菜のうま味たっぷりのラタトゥイユをかけて一緒にいただきます。ブロッコリーのサラダもつけてカラフルに。(レシピ制作:川崎利栄)

フライパンで簡単!
野菜たっぷりラタトゥイユ

フライパンで簡単!野菜たっぷりラタトゥイユ

冷めても美味しい!
野菜のうま味が詰まったラタトゥイユ

なすやトマト、玉ねぎを入れた栄養満点のラタトゥイユ。野菜のうま味がたっぷり詰まった洋風おかずです。はじめはフライパンに蓋をして蒸し焼きにして野菜の美味しさを引きだし、その後は余分な水分を飛ばしていきます。

しっとりジューシー!
鶏むね肉のグリル

しっとりジューシー!鶏むね肉のグリル

ラタトゥイユと一緒にいただく
メインおかず

節約食材「鶏むね肉」で作るグリルチキン。しっとりジューシーに仕上げるコツは下味の付け方。味付けは塩胡椒でシンプルにすることでどんなおかずとも相性抜群! ラタトゥイユを上にかけ、ソースのようにして一緒にいただくのがおすすめです。

すき間おかずに!
ブロッコリーとツナの簡単サラダ

すき間おかずに!ブロッコリーとツナの簡単サラダ

主材料2つで食べ応え満点!
彩りサラダ

お弁当に彩りを添えてくれるブロッコリーの簡単おかずサラダ。ブロッコリーの食感で食べ応えもしっかりあるので満足度たっぷり。ツナのうま味とレモンの酸味、粒マスタードの辛味が相性抜群です。

詰め方のポイント

1
お弁当箱2/3にご飯を詰めます。
2
1で残ったスペースにブロッコリーを詰めます。
3
ご飯の上にグリルチキンをのせ、ラタトゥイユを上にかけます。
4
空いているスペースに紫キャベツやレモンで彩りをプラスします。

詰め方のポイント

作り置きで楽チン!梅ご飯とお魚の和定食弁当作り置きで楽チン!梅ご飯とお魚の和定食弁当

ピンク色のおにぎりが春らしい和風定食弁当。冷めても美味しいメカジキの柚子胡椒焼きをメインに、副菜はナムルときんぴらを入れます。箸が進むやみつきおかずは作り置きして当日詰めるだけなので楽チンです。(レシピ制作:Norimaki)

梅の酸味でさっぱり!
簡単炊き込みご飯

梅の酸味でさっぱり!簡単炊き込みご飯

ほんのりピンクがかわいい
春色おにぎり

調味料と梅干しを入れて炊くだけの簡単炊き込みごはんです。炊いてるそばからふわ~と梅のいい香りが漂ってきます。春らしい色で見た目もかわいく、お弁当を華やかにしてくれる一品です。

レンジで簡単!
ほうれん草と豆もやしのナムル

レンジで簡単!ほうれん草と豆もやしのナムル

すき間おかずに重宝する
簡単彩り副菜

レンジで簡単に作るナムル。具材は電子レンジで加熱して、鶏がらスープの素やごま油で和えるだけ。ほうれん草の緑と豆もやしの黄色がお弁当に彩りをプラスしてくれます。

花にんじんと新ごぼうの
肉味噌きんぴら

花にんじんと新ごぼうの肉味噌きんぴら

いつものきんぴらにひと工夫で
かわいくアレンジ!

お弁当おかずの定番「きんぴら」にひと工夫加えてかわいくアレンジ。ごぼうやにんじんは千切りにして炒めるのが一般的ですが、趣向を変えて輪切りや花形にくり抜きます。ひき肉のうま味と肉味噌のコクでやみつきになる美味しさです。

焼いて調味料で和えるだけ!
メカジキの柚子胡椒マヨ和え

焼いて調味料で和えるだけ!メカジキの柚子胡椒マヨ和え

ピリ辛柚子胡椒が決め手!
冷めても美味しいメインおかず

焼いたメカジキを、別ボウルに混ぜ合わせた柚子胡椒マヨネーズで和えるだけの簡単おかずです。柚子胡椒が効いたしっかり味で冷めても美味しいのでお弁当の一品にぴったりです。

詰め方のポイント

1
梅ご飯を小さいボール型のおにぎりにし、できるだけ同じ大きさにそろえて3つ作ります。お弁当箱に並べて大きさを確認するのがおすすめ。
2
ラップを外し、お弁当箱の片側に並べておにぎりに沿わせるようにしてしそを敷きます。
3
空いている方の中央にメカジキ、余ったスペースにナムルときんぴらを詰めます。
4
おにぎりの上に黒ごまを散らします。

※おにぎり同士のすき間は空いていても、適度な硬さがあるので崩れる心配はありません。気になる方はブロッコリー等をプラスしてみて下さい。

詰め方のポイント

作り置きで楽チン!おしゃれなエスニック定食弁当作り置きで楽チン!おしゃれなエスニック定食弁当

ちょっとおしゃれなエスニックテイストのおかずを作り置き! まるでデパ地下のお弁当ような仕上がりにランチタイムが楽しみになること間違いなし。ちょっと趣向を変えたお弁当にしたいという方におすすめです。(レシピ制作:Norimaki)

下味冷凍で楽チン!
鶏むね肉のスイチリ炒め

下味冷凍で楽チン!鶏むね肉のスイチリ炒め

ガパオライスにも!
アレンジ自在の万能作り置きおかず

ナンプラーベースで下味をつけた鶏むね肉をスイートチリソースとマヨネーズで炒めたエスニックテイストの作り置きおかず。2cm程度の角切りにして使えば、ガパオライスなどにも活用できます。汁気も少なくしっかり味なのでお弁当にぴったり!

子どもが喜ぶ!
カレー風味のツナポテサラダ

子どもが喜ぶ!カレー風味のツナポテサラダ

ゴロゴロ食感で
食べ応えバッチリ!

カレー風味に味付けしたポテトサラダはゴロゴロ食感がポイント。じゃがいもは潰さずに材料と混ぜ合わせるだけなので楽チン! 作り置きして、餃子の皮に包んでサモサにしたり、つぶしてカレーコロッケにアレンジできます。

タイ風!
春雨の焼きビーフン風

タイ風!春雨の焼きビーフン風

冷めてもくっつきにくい!
冷めても美味しいタイ風炒め

春雨を使ってエスニックテイストの焼きビーフン風に仕上げた作り置き。野菜もたくさん摂れて、カラフルな見た目に。ビーフン麺を使うより、春雨のほうが時間が経ってもくっつきにくいため、作り置きに向いています。

詰め方のポイント

1
ご飯はお弁当箱の半分に斜めになるように詰め、断面は傾斜になるようにします。
2
ご飯が冷めたら、断面に沿うようにフリルレタスを2重になるように重ねてしき、スペースが大きく空いている方に鶏むね肉のスイチリ炒めを入れます。
3
スイチリ炒めの上に春雨炒めを入れます。手前に副菜がくるようにお弁当箱の向きを変えるときれいに詰められますよ。
4
中央辺りの空いたスペースにポテトサラダを入れます。彩りの足りないところに薄切りの南瓜のソテーとミニトマトを入れ、ごはんの上に塩茹でしたスナップエンドウを飾ります。

詰め方のポイント

甘辛だれと程よい酸味が相性抜群!
メカジキのレモン焼き

こちらもオススメ

甘辛だれと程よい酸味が相性抜群!メカジキのレモン焼き

エスニックおかずにも合う!
さっぱりおかず

ひと口大にカットしたメカジキを照り焼きに。照り焼きはこってりしがちですが、レモン果汁を加えたたれで味付けしているため、さっぱりした仕上がりに♪

お弁当や作り置きにも爽やかさをプラス!
料理やドリンクに幅広く使える「ポッカレモン100」

保存料無添加の濃縮還元レモン果汁100%なので、生レモンを切ったり絞ったりする手間も省ける便利な商品。爽やかなレモンの香りと酸味でさっぱりとした仕上がりに。もちろんお弁当や作り置きでも、大活躍してくれます♪

(協力:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社)

ポッカレモン100

練り物+1食材で簡単!
作り置きおかず

こちらもオススメ

練り物+1食材で簡単!作り置きおかず

お弁当の彩りに!
簡単なのにボリューム満点!

たんぱく質が豊富で食べ応えもしっかりある「練り製品」。練り製品にもう一品食材を加えるだけで作り置きおかずが完成します。前日に作ってあとは詰めるだけ、加熱するだけでOKなので調理も楽チン! ボリューム満点でお弁当の主役にもなるメインおかずをご紹介します。(写真のレシピ:3種の韓国風一口ちくわ/三浦ユーク)

お弁当に使える作り置きおかずレシピはこちら。

そのまま食べても美味しい!
食べ応え満点練り製品

香ばし生ちくわ
香ばしい風味とプリッとした食感。肉厚で食べ応えがあるので、満足度たっぷりのおかずが完成します!

白身魚揚げ
お豆腐入りの白身魚の揚げ物。なめらかでソフトな食感を楽しめます。玉ねぎ、ひじきなどの具材が入って彩りも豊か!

サラダスティック
ジューシーでほぐれやすい食感が特徴。塩分40%カットでも、うま味たっぷりでしっかり美味しい食材です。

香ばし生ちくわ、白身魚揚げ、サラダスティック

今年も開催!
「#いちまさのねり弁 インスタキャンペーン」

練り製品を使ったお弁当の写真をインスタグラムに投稿すると、人気のお弁当箱が当たるキャンペーン実施中!

<応募期間>
3/26(火)12:00 〜 4/30(火) 23:59

(協力:一正蒲鉾株式会社)

香ばし生ちくわ、白身魚揚げ、サラダスティック

レシピ制作

加瀬まなみ

料理研究家。スペイン料理やワインに合わせたマリアージュを提案している。料理初心者でも試したくなる、簡単手軽な料理に定評あり。

北島真澄

野菜料理家。2児の母。世田谷区の自宅キッチンにて野菜中心の料理教室Weekend Citronを主宰。旬の野菜の美味しさを生かした料理が人気。

川崎利栄

フォトスタイリスト&フードプランナー、フードスタイリスト。お弁当作りはライフワークであり、これまで延べ5,000個以上を制作。レシピ制作はもちろん、レシピ再現、撮影まで一貫して自身で行っている。

Norimaki

栄養士、豆腐マイスター。4年間海外にて生活し、その間、家庭料理・ホームパーティメニューを研究。食材の味を活かした料理や手軽に作れるエスニック料理が得意。