印刷する
埋め込む
メールで送る
手作りの塩ポン酢に 揚げたての茄子を浸します。 さっぱりとした1品になりますよ。
★塩ポン酢を作ります。 みりんを耐熱カップに入れ、電子レンジで煮きりみりんを作ります。(500W1分ほどでOK) そのあと、だし汁・塩・レモン果汁を加えて、よく混ぜます。
茄子は、火が通りやすいように、一口大の乱切りにする。 しめじなどのキノコ類は、石づきを切り、小房にわける。
揚げ油を用意し、中火〜強火で、茄子としめじを色よく揚げる。(フライパンに2cmくらいの油を入れて、混ぜながら揚げると簡単です)
揚げた茄子と、しめじを、塩ポン酢に、30分以上つけておく。
みりんは、必ず煮きってください。 まろやかな甘みが出ます。
レシピID:108066
更新日:2013/10/07
投稿日:2013/10/07
広告
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】