レシピサイトNadia
副菜

三色卵焼き

お気に入り

(68)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

三色の卵焼き、見た目だけでなく、味も、桜でんぶや青のりで楽しめる 1品です。 ▶︎▶︎▶︎ かなり昔のレシピ動画でわかりづらいので、新しく撮り直しました。 こちらの方がわかりやすく、また冷凍保存してもしっとりするように レシピもブラッシュアップしておりますので、良ければご覧ください。 https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/395884

材料3人分(卵焼き1本分)

  • 3個
  • 桜でんぶ
    大さじ2
  • 青のり
    大さじ2
  • 砂糖
    少々
  • 少々

作り方

  • 1

    ボウルに卵を割り、しっかりと混ぜる。

  • 2

    ①桜でんぶ・塩少々・1/3弱の溶き卵 ②青のり・砂糖・塩少々・1/3の溶き卵 ③砂糖・塩少々・1/3強の溶き卵 の3種類の卵液を作り、順番に卵焼きを作る。

    三色卵焼きの工程2

ポイント

一番内側の卵液よりも、一番外側の卵液を多く作ると、バランスよい3色に仕上がります。 桜でんぶの甘さを考えて、桜でんぶの卵液には 砂糖をいれません。

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告