レシピサイトNadia
調味料

卵黄漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

卵黄をしょうゆ+みりんに漬けます。 半日以上漬けたものを、ごはんに乗せたり、野菜などと合わせてお使いください。 ほどよく水分がぬけて濃厚になった卵黄漬け、ぜひお試しくださいね。

材料

  • 卵黄
    4個分
  • しょうゆ
    大さじ3
  • みりん
    大さじ3

作り方

ポイント

漬け込むにつれて、水分がぬけて しょうゆ+みりんの味が染みて濃厚になります。 半日~2日ほど、お好みの時間漬けてください。 ※漬けておいた卵黄は割れやすいので、スプーンですくう時に気を付けてください。 しょうゆ+みりんの他に、生姜やにんにくなどを加えても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2023/01/09 11:01

    アルコールが気になる方や、お子様の場合はしっかり煮切るか、新味料などをお使いください。
  • 587223
    587223

    2023/01/09 10:28

    みりんは煮切りますか?
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2018/05/22 22:19

    炊き立てご飯にしらす干し&卵黄漬けをON。美味しく戴けました。 酒の「あて」にも良いですね。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(卵黄漬け)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2018/05/20 21:23

    卵黄漬け・即、作りました。お預け二日。炊き立てご飯にしらす干し&卵黄漬け、、美味しかったです。 お酒の「あて」にもなりますね。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(卵黄漬け)
  • Jasmine
    Jasmine

    2018/05/09 10:24

    白身は何に使いますか?

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告