レシピサイトNadia
副菜

うすあげ卵黄漬け焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

うすあげに、卵黄漬け(しょうゆとみりんのタレに1日漬け込んだもの)をのせて焼いてます。 うすあげには、わさび+マヨネーズを塗ってます。 濃厚で甘みのある卵黄漬けと、ほんのりと鼻にぬけるわさびの香りをお楽しみください。

材料1人分

  • うすあげ(正方形)
    1枚
  • A
    マヨネーズ
    小さじ2/3
  • A
    わさび
    小さじ1/2弱
  • 卵黄漬け
    1個
  • 青ねぎ(小口切り)
    少々

作り方

  • 下準備
    卵黄漬けは、しょうゆ:みりん=1:1のたれに半日~2日(おすすめは1日くらい)漬け込んだものを使用します。

    うすあげ卵黄漬け焼きの下準備
  • 1

    うすあげにA マヨネーズ小さじ2/3、わさび小さじ1/2弱をぬります。 (油抜き不要の商品を使用しました。気になる方は熱湯をかけて油抜きしてください)

    うすあげ卵黄漬け焼きの工程1
  • 2

    ①の真ん中に卵黄漬けをのせ、青ねぎをちらします。

    うすあげ卵黄漬け焼きの工程2
  • 3

    オーブントースターで約2分焼きます。

    うすあげ卵黄漬け焼きの工程3

ポイント

・オーブントースターで焼く時に焦げないように気を付けてください(焼き色が付き始めたら火を止めます)

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告