2020.07.21
分類主菜
調理時間: 20分(冷やす時間は除く)
ID 394917
極上のおだしに浸して、夏野菜が劇的に美味しく食べられるレシピです。
昆布やかつお節は、なんと不要!
うま味調味料「味の素®」を使うことで、うま味だけをプラスし、夏野菜の風味、味わいをぐっと引き立てます。
冷やしていくうちに、しっかり味が染みるので、作り置きとしてもぴったり。
澄んだ黄金色のおだしも美しく、夏野菜のおいしさを存分に味わえますので、ぜひお試しください。
トマト | 2個 | |
なす | 1本 | |
オクラ | 4本 | |
とうもろこし | 6cm | |
ミョウガ | 1本(縦4等分に切る) | |
水 | 500ml | |
A
|
みりん | 大さじ2 |
A
|
酒 | 大さじ2 |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
A
|
うま味調味料「味の素®」 | 6ふり |
みりん 大さじ2、酒 大さじ2、醤油 大さじ1、塩 小さじ1/2、うま味調味料「味の素®」 6ふり
を入れて混ぜ、ふんわリとラップをかけて電子レンジ(800w)で4分加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!