茹でたブロッコリーに、シーザーサラダドレッシングとツナをプラスした、コク&うま味たっぷりのレシピです。 野菜やタンパク質をお手軽にプラスしたいときにおすすめ。 パンの時にプラスしたり、洋食の時の1品にどうぞ。 ブロッコリーは、味の素を加えて茹でると、青臭みが減り 甘く美味しく仕上がります。ぜひお試しくださいね。
鍋に湯を沸かし、塩、味の素®︎を加える。 ブロッコリーを茹で、ザルにあげて水気を切る。
大きいものはここで小房に切り分け、早く冷めるよう広げると良い。
ボウルにA ツナ1缶、マヨネーズ大さじ2、粉チーズ大さじ1、レモン汁、牛乳各小さじ1、にんにく少量、胡椒少々の材料を入れて混ぜる。
ブロッコリーの水気をペーパータオルで拭いてから加える。 軽く混ぜたら完成。
● 材料について ・ツナ缶→水煮でも油煮でもお好みのものでOK 軽く水分(油分)を絞ってからお使いください ・レモン汁→酢で代用可能 ・にんにく→あってもなくても構いません。 お好みで調整してください。 ● うま味調味料味の素®︎ 茹でる時に味の素®︎を加えることで、ブロッコリーの青臭みが減り甘みがUPします。 加える分量は、400〜500mlで3〜4ふりくらいが、味の違いを感じやすいです。 ● ブロッコリー ゆでる時は大きめで、後から食べやすい大きさに切る方が、栄養の流出が少し抑えられます。 冷水にとって冷ますと色止めの効果もあるのですが、広げて冷ませばOKです。
レシピID:402568
更新日:2020/12/07
投稿日:2020/12/07
広告
広告