レシピサイトNadia
    副菜

    ピーマンの炒めナムル『時短なのにやみつき♪』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ピーマンがシャキッとおいしく食べられる副菜レシピです♪ピーマンの苦味がほんのりで、苦手な方も食べやすい味付けとなっています!冷まさずにそのままで美味しいので、時間がない時にもピッタリ!!ぜひ、試してみてくださいね♡

    材料2人分

    • ピーマン
      2個
    • もやし
      1/2袋
    • ハム
      2枚
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      塩昆布
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1/2
    • A
      ごま
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      ピーマン・ハムは細切りにする。

    • 1

      フライパンにごま油をひき、ピーマン・ハムを1分ほど炒める。もやしを加えてさらに2分炒める。

    • 2

      1にA 塩昆布大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1/2、ごま小さじ1を加えてさっと炒め合わせる。

    ポイント

    ・ピーマンがない場合は、豆苗やニラでもおいしく作ることができます!

    作ってみた!

    • イトマル
      イトマル

      2025/02/21 12:31

      ちょうど余ってた食材だったのでランチの副菜に作りました♪ とても美味しかったです。 また作ります✨
      イトマルの作ってみた!投稿(ピーマンの炒めナムル『時短なのにやみつき♪』)

    質問