レシピサイトNadia

とろとろ野菜のポトフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

めっちゃあったまるし、野菜たくさん摂れるし、それでいてこのカロリーよ! しかも材料入れて煮るだけ!

材料(1人分=約210kcal)

  • ウインナー
    2本
  • 白菜
    2~3枚
  • にんじん
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 大根
    1本(2㎝)
  • じゃがいも
    1/2個
  • 固形コンソメ
    1/2個
  • ブラックペッパー(少々)
  • 粒マスタード
    適宜

作り方

  • 1

    白菜はざく切り、人参と大根は乱切り、玉ねぎはくし切り、 じゃがいもは一口大に切り水にさらす

  • 2

    鍋に1を全て入れ、ひたひた程度の水、固形コンソメを入れ火にかけ、 沸騰したら弱火にして蓋をし、大根が柔らかくなるまで15~20分ほど煮る。

  • 3

    ウインナーを加え更に5分ほど煮、 塩とブラックペッパーで味を調え器に盛り、 粒マスタードを添える。

ポイント

白菜→キャベツ,大根→カブでも◎ 野菜を煮るときにあればローリエも1枚入れるとおいしい♪

広告

広告

作ってみた!

  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/26 06:23

    冷蔵庫のお野菜を整理したいなあと思い ココに辿り着きました😊 白菜 じゃがいも ほうれん草 長ネギ 舞茸 玉ねぎ ウインナー加えました🎶 美味しい😍 ローリエの良い働き❣️ コクを出したくてバターを入れました✨ 相性抜群💚 北嶋佳奈様 美味しいレシピありがとうございます🩵🩵
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(とろとろ野菜のポトフ)

質問

  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/02/20

    コメント失礼します🙇‍♀️ 白菜1/4カット 大根1/3本で作りたいのですが 材料の分量はどうなりますか❔

広告

広告