レシピサイトNadia
主菜

揚げ麩と砂肝のソテーポーチドエッグ乗せ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

味付けはシンプルに塩こしょうのみ。 野菜の甘みと黄身の濃厚さがカリッと揚がった麩によく合います。 食感を楽しんでください

材料2人分

  • もち麩
    80g
  • 砂肝
    100g
  • しいたけ、まいたけ
    合わせて100g
  • たまねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1片
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 適量
  • レモン果汁
    大さじ1
  • バジル
    少々

作り方

  • 下準備
    ポーチドエッグを作る(目玉焼きでも可) 砂肝は食べやすい大きさに切る しいたけは4等分、まいたけは食べやすい大きさにほぐす 玉ねぎを薄切りにして、にんにくは包丁でつぶす

  • 1

    生麩は食べやすい大きさに切り、油で揚げる

    揚げ麩と砂肝のソテーポーチドエッグ乗せの工程1
  • 2

    フライパンに油をひき、にんにくを加えて香りを出す しいたけ、まいたけ、たまねぎをじっくりと炒めて一度取り出す。

    揚げ麩と砂肝のソテーポーチドエッグ乗せの工程2
  • 3

    砂肝をフライパンで炒め、白ワインを加えて蒸す

  • 4

    フライパンに2)の野菜を戻して塩こしょうで味を整える 火を止めてレモン果汁をまわしかける 皿に盛り付け、ポーチドエッグ、バジルを乗せる

ポイント

ポーチドエッグが難しいようであれば、目玉焼きでも良いですが、黄身が固まらないように作ってください。

作ってみた!

質問