レシピサイトNadia
主菜

鶏手羽と大根の中華煮込み。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏手羽中と大根をオイスターソースのこっくり味に。大人向けには最後の黒胡椒をたっぷりと!

材料2人分

  • 鶏手羽中
    250g
  • 大根
    10cm(約300g)
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    中華スープのもと
    小さじ1/2
  • 青ネギ
    適量
  • 黒胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏手羽中は骨に沿って縦に1本包丁で切り込みを入れる。 大根は皮を剥いて長めの乱切りにする。

  • 1

    フライパンを熱してごま油を加え、鶏手羽中の表面に焼き色を付けるように焼く。 大根を加えて炒め合わせる。

    鶏手羽と大根の中華煮込み。の工程1
  • 2

    全体に油が馴染んだら、A 酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、オイスターソース大さじ1、酢小さじ1、醤油小さじ1、中華スープのもと小さじ1/2を入れて蓋をし、弱火で15~20分煮る。

    鶏手羽と大根の中華煮込み。の工程2
  • 3

    蓋をあけて火を強め(中火)、煮汁にとろみと照りが出るくらいまで煮詰める。 お皿にもり、青ネギを散らして黒胡椒をふる。

ポイント

一度冷ますとより味が染み込みます。 煮汁にお酢が入っているので鶏手羽も柔らかく仕上がります。 少し甘めの味付なので、大人向けには最後の黒胡椒をたっぷりめにふると味が締まりますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問