お気に入り
(5)
アンチョビツナポテトをパスタの茹で汁でのばして、パスタに♪ トロなすやいんげん、万願寺唐辛子も加えて野菜たっぷりの簡単パスタです。
アンチョビツナポテトのレシピはこちらです→ http://oixi.jp/haniarts/archive/77 モンテとは、お鍋のスープ(水分)とオリーブオイル(油分)を、沸騰させてから、鍋を煽って、乳化させることです。 これをやるかやらないかで、パスタソースの完成度が大きく変わります。
パスタをしっかり塩を効かせたお湯で茹で、フライパンで、にんにくとオリーブオイルを炒め香りをだしたら、程よい長さにカットしたいんげん、輪切りにした万願寺唐辛子を炒め、塩こしょうをする (飾り用の万願寺唐辛子を少し、生のまま残しておく)
アンチョビツナポテトを加え、パスタの湯で汁、コンソメを入れ、粗挽き黒胡椒と塩で味を整え、少し煮込んだら、茹で上がったパスタを加え、モンテして完成
103906
HANI
NYC在住 アメリカ人の主人と2人暮らし。 メイク、ファッションやネイルアートの業界で触れ合ってきた、色彩やバランス感覚を活かして、口にする前に、まず目で見て楽しめる料理を心がけています。 パートナーであるアメリカ人の主人のために作る日々のお料理は、海外在住であることから、手に入る限られた食材を活かし、新たな発見を繰り返す中で作られた一品一品です。