毎日暑いですね。夏バテ気味…。そんなときは「なす」がおすすめ。いつもの食べ方に飽きたら試してほしい旬のなすを1本【まるごと】食べられるダイナミックなレシピです♪
下準備
玉ねぎはみじん切りしておく。
ミートソース作り。フライパンにオリーブオイルを熱したらおろしニンニクを広げ、合挽肉をこんがりするまで炒める。玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めたら、A おろしにんにく1センチ程度、カットトマト缶200g、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ2、コンソメ顆粒小さじ1を入れてある程度水気が飛ぶまで炒め合わせる。
なすはヘタを落としたら縦半分に切り込みを入れ、両サイドにも細かく切り込みを入れたら、アルミホイルを敷いたトースター天板にのせ、サイドの切り込み部分にオリーブオイルをハケで塗る。
工程1のミートソースを工程2のナスの切り込みに詰めたらミックスチーズをのせてトースターで7〜8分ほど焼き、その後アルミホイルでフタをしてさらに10分ほどトースターで蒸し焼きする
お皿に盛り付け、お好みでドライパセリをかける。
◎なすの縦半分に切り込みを入れる際は割れないように包丁入れて気をつけてください。 ◎トースターの焼き時間はご自宅のトースターに合わせて調整してください!ちなみにうちは200℃で焼きました。最初の焼きは焼き色をつけるのとチーズが溶けるようにしてください。 ◎サイドにオリーブオイルを塗るのは、よく焼けるように、そしてなすの変色を抑えるためです。そのまま焼くと茶色っぽくなってしまうので油を塗ることで変色を防止できます。
レシピID:488690
更新日:2024/08/22
投稿日:2024/08/22
2024/08/24 23:50