NYオニオンベーグルを想い出しながら作ってみました。 粉は国産でもかなり近いものに仕上がることが出来ました。 出来立てをスモークサーモンとクリームチーズで豪快に頂くとNYの味がします。
中火で温めたフライパンにオリーブ油(分量外・大さじ1)を入れてにんにくを入れて香りがしてきたら、玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎがしんなりして水分が少し抜けた状態になったらバットに移して冷ます。
ボウルにA 強力粉300g、ドライイースト小さじ1弱、塩小さじ1を入れて水を加えたら混ぜ、生地をまとめる。 途中で2を入れて混ぜる。
まとまったら台に出して、生地を2つに折りながら3~5分間体重をかけてこねていく。
ひとまとめにしたら、6等分に分けてまるめ、濡れぶきんをかけて5分間、38度の温度くらいのところに置いて発酵させる。
発酵具合でお好みのフンワリ感を出してください。 NYスタイルは5~7分。ふんわりタイプは20分ぐらい。
生地を長さ15センチ、幅5センチにのばし、両端を少し平たくする。 ドーナッツのような形になるように両端の平たい部分をかぶせるようにして繋げる。
中央の丸い部分を一回り大きく広げる。 残りの5つも同様に成形し、クッキングシートに並べる。
熱湯(約2L)にハチミツを入れてベーグルを30秒ずつ上下をかえして茹でる。
同じクッキングシートにのせて、オーブンの温度を180度に下げて15~18分間焼く。
たっぷりとクリームチーズ、ケイパーなどをのせて黒こしょうを軽くふって頂いても美味しいです。
ベーグルを茹でる前オーブンは200度に熱し、茹で上がったベーグルを入れるときに180度の温度に下げて焼いてください。 ベーグルを茹でる時はなるべく深い大き目のフライパンで3~4つまとめて茹でる。
レシピID:135356
更新日:2016/03/05
投稿日:2016/03/05
2021/10/04 01:52
広告
広告