レシピサイトNadia
主食

生アスパラ&ナッツのカルボナーラ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏卵を入れずに牛乳の代わりにブルーチーズでコクをプラス。 また、アスパラガスは西洋では生で常食します。 スライサーで薄く切り茹でたてパスタに和えるだけで甘みのあるアスパラガスパスタが楽しめます。

材料4人分

  • スパゲッティ
    320g
  • ベーコン
    5枚(厚めのもの)
  • カシューナッツ
    約50g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ニンニク
    3片
  • アスパラガス
    4~6本
  • A
    小さじ1
  • A
    コンソメ
    少々
  • A
    パスタのゆで汁
    100cc
  • 黒こしょう
    少々
  • ブルーチーズ
    20g
  • バジルの葉
    1束
  • パルメジャーノチーズ
    大さじ2
  • EXVオリーブオイル
    大さじ2~3

作り方

  • 下準備
    ・スパゲッティを茹でる熱湯(1.5L)を準備をする。 ・ベーコンは1~1.5センチ幅に切る。 ・玉ねぎは繊維に沿ってくし切り。 ・アスパラガスは縦半分に切り、スライサーで薄く長く丁寧に切る。最後の皮の部分はアスパラガスと同じ幅で長め斜め切り。 ・ニンニクは微塵切り

  • 1

    熱湯に塩大さじ1(分量外)ほど入れて、スパゲッティを入れて茹でる。

  • 2

    その間にソースを作る。 中火で熱したフライパンにEXVオリーブオイル大さじ1(分量外)回しを入れベーコンとカシューナッツを炒める。

  • 3

    カシューナッツにベーコンの香りが移り、ベーコンに火が通ったら取り出して塩(分量外・少々)を軽く振る。

  • 4

    3のフライパンに残った油を半分ほど捨て、玉ねぎとニンニクを入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。 A 塩小さじ1、コンソメ少々、パスタのゆで汁100ccを入れてひと煮立ちし、火を止める。

  • 5

    茹でたパスタをトングですくって大きめのボウルに入れる。

  • 6

    4、アスパラガス、ブルーチーズ、バジルの葉を入れて、EXVオリーブオイルをふり、パルメジャーノチーズをかけて完成。

  • 7

    食べるときに黒こしょうをかける。また塩味が足りない場合はかけてください。

ポイント

・アスパラガスは新鮮なのをご使用ください。甘味があり美味しいです。 ・ブルーチーズが味の決め手です。いろいろと種類がありますが塩味のあるブルーチーズを選んでください。

広告

広告

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告