レシピサイトNadia
副菜

ファルファッレ野菜たっぷりなサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

あっさりとしたレモン味のパスタサラダです。ケイパーと塩漬けオリーブの塩見で独特の味を引き出してます。お好きな春野菜でお試しください。

材料2人分

  • ファルファッレ
    120g
  • アスパラガス
    3本
  • えのき茸
    1袋
  • トマト
    1~2個100g
  • 塩漬けオリーブ(缶詰)
    お好きなだけ
  • ☆レモン汁
    1/2個分約25cc
  • ☆オリーブ油
    30cc
  • ☆天然塩
    小さじ1/2強
  • ☆摩り下ろしニンニク
    小さじ1弱
  • ☆黒コショウ(粗引き)
    少々
  • ※ケイパー(あれば)
    小さじ2
  • ※パルメザンチーズ(粉)
    あればお好きなだけ
  • あればイタリアンパセリ・バジルなど みじん切り
    適宜

作り方

  • 1

    【野菜の準備をする】アスパラガスは沸騰した湯の中に塩10%入れ30~45秒でさっと湯がく。水に放ち色止めを必ずする。

  • 2

    根の硬いい部分を切り、斜め切りに4~5等分にして切る。

  • 3

    えのき茸は石づきを切り、沸騰した湯の中で湯がく。ざるに空け人肌に冷めたら画像のように裂いて分ける。トマトは一口大に切る。

  • 4

    ☆印の調味料を合わせておく。

  • 5

    ファルファッレパスタを10%の塩を入れた沸騰した湯の中に入れてアルデンテに茹でざるにあけ、ボウルに入れておく。

  • 6

    ④のパスタの上にアスパラ、トマトえのき茸を入れ、オリーブ、ケイパー③のドレッシングを回しかけ、よく混ぜ合わせて完成。

  • 7

    好みでパルメザンチーズを適宜かけてお召し上がり下さい。

ポイント

春野菜、又はお好きなお野菜でも美味しく作れます。トマトだけでもOK.ケイパー、パルメザンチーズが無くても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問