ごま油の香りと煎りゴマがプチプチしてこの美味しさに箸が止まずモリモリ食べられます。 下ごしらえは有りますが食べ応えのある体に良い副菜です。 ご飯にもお酒のおつまみにもピッタリです。 こんにゃくは罪悪感が無くダイエット向き。 腸内の善玉菌を増やし、便秘の改善やコレステロール値の低下が期待。 プリプリとした食感がたまらない韓国春雨はつい美味しすぎて食べ過ぎてダイエットの落とし穴になる。 鶏ささみなのでもっとヘルシー。 長ひじきと色々な野菜が取れ、植物繊維を多く摂取が出来、腸内環境を整える。 調味料が少ないので気軽に作れる。
中火で温めたフライパンに下ごしらえした糸こんにゃくを4~5分程煎るように炒め水気を取る。 途中オイスターソース大さじ1を回し入れる。 3分炒め味が染みったら糸こんにゃくを端に寄せてごま油大さじ1を投入。長ひじきを3分炒めたら全体をよく混ぜる。 ガス 中火 IH 5
端に寄せ、ごま油大さじ1/2を入れ、鶏ささみとしいたけ入れて炒める。 オイスターソース大さじ1を加え1~2分炒めて味を染み込ませたら、さらに全体を混ぜながら2分ほど炒める。 ガス 中火 IH 4 火力強いと思ってら少し弱めて下さい。
調味料が食材に絡んだらにんじんとピーマン、鶏がらスープ顆粒を加え、炒めている途中いりごまを加えて、合計1分半(90秒)炒める。 バッドに移して少し冷ましたら完成。 ガス 中火の強め IH 4~5
最後にごま油大さじ1/2の量をかけて香りをつける。 ごま油は合計大さじ2になります。
◆芽ひじきより長ひじきがこのレシピに合う。 ◆鶏ささみ、鶏むね肉、鶏もも肉、豚こま、牛こまに合う。 ◆1人分の栄養価◆ 総カロリー119kcal タンパク質 14.7g 脂質 2.92g 炭水化物 11.72g 糖質※ 5.76g 食塩相当量 1.75g
レシピID:454609
更新日:2024/04/02
投稿日:2024/03/28
広告
広告
広告
広告
広告