暑い室内で簡単に作れてスタミナがつく食べ物が食べたくて、以前、NYのコリアンタウンで食べた「ヤムニョム」が美味しくて真似て作ったのを思い出して、さらにもっとアメリカンテイストをプラスして美味しく改良しました。 病み付きになるぐらいの美味しさです。 冷たくても美味しいので保存にも良いです。
下準備
・鶏手羽に塩と白こしょうを満遍なく振るう。
焼く直前に片栗粉をまぶす。
・A 豆板醤大さじ1、ケチャップ大さじ5、オイスターソース大さじ2、日本酒大さじ1、みりん大さじ2、水大さじ2、砂糖大さじ1、りんご酢大さじ3、鶏がらスープ顆粒小さじ1/2、唐辛子粉小さじ1、生姜すりおろし10gの合わせ調味料を混ぜておく。
フライパンに揚げ油を入れて弱火の強めの火加減にして下準備した鶏手羽の皮をしたに向けて蓋をしめて7分焼く。 ひっくり返して5分焼く。 きつね色になったら網にのせておく。 ガス 弱火の強め IH 3弱火
フライパンをペーパーなどで綺麗にしたらA 豆板醤大さじ1、ケチャップ大さじ5、オイスターソース大さじ2、日本酒大さじ1、みりん大さじ2、水大さじ2、砂糖大さじ1、りんご酢大さじ3、鶏がらスープ顆粒小さじ1/2、唐辛子粉小さじ1、生姜すりおろし10gの合わせ調味料を入れてからめたら完成。 火加減 ・ガス 中火 ・IH 4中火
炒り白ゴマをかけたら完成。 (1人分の栄養価) 総カロリー505kcal タンパク質 23.37g 脂質 31.37g 炭水化物 26.25g 糖質※ 24.59g
◆鶏肉は大きいフライパンで焼きますが、本数を減らして12分できつね色になるまで揚げ焼きで調理する。 ◆動画に生姜のすりおろしの材料が記入漏れてしまいましたことをお詫びを申し上げます。
レシピID:464371
更新日:2024/07/18
投稿日:2023/07/14
広告
広告
2024/07/18
2024/07/18
広告
広告
広告
2024/07/17