レシピサイトNadia
主食

人気のあの味✴夫が絶賛✴ガーリックシュリンプライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ディズニーシーで食べたポップコーンのシュリンプガーリック味が忘れられなくてご飯にしちゃいました。 粘り気が少ない粒感があるカルローズ米にピッタリな味わいでお勧めです。 味の決め手は桜エビを攪拌して粉塵にし、ニンニクを細かく切ってオリーブオイルで炒めたのでアヒージョのようで海老好きにはたまらない味です。 カルローズ米は茹でて和えるだけなので簡単に作れます。

材料2人分

  • カルローズ米
    1/2カップ
  • 600~800cc
  • A
    桜えび
    11g
  • A
    ニンニク
    10g 約2 片
  • A
    EXVオリーブオイル
    大さじ1
  • A
    塩(天然塩)
    小さじ1/2
  • かつお顆粒
    小さじ1
  • チェダチーズ
    40g
  • 万能ねぎ
    30g
  • EXVオリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    【下準備】 ・カルローズ米は沸騰した湯の中に入れて10~12分好みの固さに茹でる。 ザルにあけて冷ます。 ・冷凍むき海老は水に浸けて戻したら背わたを取り除き水気をベーパーで拭く。 ・万能ねぎは細かく切る。

    人気のあの味✴夫が絶賛✴ガーリックシュリンプライスの下準備
  • 1

    A 桜えび11g、ニンニク10g 約2 片、EXVオリーブオイル大さじ1、塩(天然塩)小さじ1/2の材料を入れて出来るだけ細かくフードプロセッサーで撹拌する。

    人気のあの味✴夫が絶賛✴ガーリックシュリンプライスの工程1
  • 2

    温めたフライパンにAと剝き海老、かつお顆粒を入れて5~6分炒める。 水を切ったカルローズ米をボウルに入れ、細かく切った万能ねぎ、EXVオリーブオイルを入れてよく混ぜ合わせる。 味を見て塩が足りなければ少々入れて味を調える。 最後に角切りに切ったチェダチーズをトッピングする。

    人気のあの味✴夫が絶賛✴ガーリックシュリンプライスの工程2

ポイント

・むき海老は炒めすぎないこと。 ・お米を茹でる時間を守る。 10分経つと柔らかくなるため。

広告

広告

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告