ディズニーシーで食べたポップコーンのシュリンプガーリック味が忘れられなくてご飯にしちゃいました。 粘り気が少ない粒感があるカルローズ米にピッタリな味わいでお勧めです。 味の決め手は桜エビを攪拌して粉塵にし、ニンニクを細かく切ってオリーブオイルで炒めたのでアヒージョのようで海老好きにはたまらない味です。 カルローズ米は茹でて和えるだけなので簡単に作れます。
下準備
【下準備】
・カルローズ米は沸騰した湯の中に入れて10~12分好みの固さに茹でる。
ザルにあけて冷ます。
・冷凍むき海老は水に浸けて戻したら背わたを取り除き水気をベーパーで拭く。
・万能ねぎは細かく切る。
A 桜えび11g、ニンニク10g 約2 片、EXVオリーブオイル大さじ1、塩(天然塩)小さじ1/2の材料を入れて出来るだけ細かくフードプロセッサーで撹拌する。
・むき海老は炒めすぎないこと。 ・お米を茹でる時間を守る。 10分経つと柔らかくなるため。
レシピID:490144
更新日:2024/09/19
投稿日:2024/09/18
広告
広告
広告
広告
広告