レシピサイトNadia
    主菜

    秋の香りが満載!ヘルシーなきのこたっぷり玄米サラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    舞茸 マッシュルーム しめじなどきのこをたっぷり加えた玄米サラダです。玄米は「サラダ用」を使用。漬けこみも必要なく10分弱で茹であがります。たっぷりのきのこと玄米のプチプチ感がおいしい一皿です。

    材料3人分

    • 玄米(サラダ用)
      3袋(105g)
    • 舞茸
      100g
    • しめじ
      100g
    • マッシュルーム
      100g
    • 玉ねぎ
      50g
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 白ワイン
      大さじ1
    • ニンニクパウダー
      小さじ1/2
    • 塩・コショウ
      少々
    • レモン汁
      大さじ1
    • インゲン
      50g
    • マイクロトマト
      50g
    • フリルレタス
      6枚位

    作り方

    • 1

      サラダ用玄米は沸騰した湯で弱火で約8分茹でザルにとりサッと水洗いしてよく水気をきっておく。 マッシュルームは3~4つに切り舞茸 しめじは食べやすい大きさに分ける。

      秋の香りが満載!ヘルシーなきのこたっぷり玄米サラダの工程1
    • 2

      フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れみじん切りの玉ねぎを炒め しんなりしてきたらマッシュルーム 舞茸 しめじを加え白ワイン ニンニクパウダー塩・コショウをふる。

      秋の香りが満載!ヘルシーなきのこたっぷり玄米サラダの工程2
    • 3

      ボウルに玄米と ②のきのこ類 茹でて小口切りにしたインゲンを加え 残りのオリーブオイル大さじ1 レモン汁 塩・コショウで味を調え 最後に半分に切ったマイクロトマトを加える。

      秋の香りが満載!ヘルシーなきのこたっぷり玄米サラダの工程3
    • 4

      器にフリルレタスをしき3を盛りつける。

      秋の香りが満載!ヘルシーなきのこたっぷり玄米サラダの工程4

    ポイント

    きのこはしっかりと炒めることがおいしさのポイントです。 小さなマイクロトマトを使っていますが普通のプチトマトでもOKです。熟していないものを選んでください。

    作ってみた!

    質問