レシピサイトNadia
主食

サバみそ缶の香味混ぜごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

サバみそ缶を使った簡単混ぜごはんです。 刻んだ三つ葉、みょうが、サバ缶をごはんに混ぜるだけなので時間がないときにもおすすめです。

材料4人分(3〜4人分)

  • 温かいごはん
    350g
  • サバみそ缶
    1缶(1缶190g(固形量140g))
  • A
    三つ葉(みじん切り)
    20g分
  • A
    みょうが(輪切り)
    2本分
  • A
    白ごま
    大さじ2
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    サバ缶は汁気を軽く切り、身を粗くほぐす。

  • 2

    ボウルに温かいごはん、1、A 三つ葉(みじん切り)20g分、みょうが(輪切り)2本分、白ごま大さじ2、塩小さじ1/2を入れ、混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

ポイント

《POINT》 ・サバみそ缶の汁はみそ汁や炒めものなどにお使いください。サバみそ缶の種類によって塩分量が異なるのでその場合は塩で味を微調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告