アボカドとハム&チーズを食パンで巻いてお食事フレンチトーストに。 ハニーマスタードを添えて、甘じょっぱテイストに♪
・普通の8枚切りの食パンで作る場合は、耳を落としてください。仕上がりはやや太目になります。 ・ピザ用チーズをアボカドのくぼみにいれて焼くことで、焼いている間にチーズがはみでません。 ・オリーブオイルの代わりにバターでもOKです。 ・ソースなしでも美味しくいただけます。 <おすすめ完熟度> レベル3~4
アボカドは縦6等分のくし形切りにする。 食パンをめん棒で軽くのばす。
食パンに、ハム、アボカド、ピザ用チーズ(アボカドの種のくぼみにのせる)を順にのせてきつめに巻く。残り5つも同じように巻き、パンの巻き終わりを下にしてバットにのせる。
卵を溶いてAを加えてまぜる。②のバットに流しいれ、5分ほど浸す。 (時々傾けながら、食パンの白い部分がなくなるように)
フライパンにオリーブオイルをいれて熱し、③の巻き終わりを下にして焼く。 全面にこんがりと焼き色をつける。
皿に盛り付け、お好みでハニーマスタードソースをかける。 ベビーリーフやミニトマトなどの野菜を添える。
140814
緑川鮎香
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ