レシピサイトNadia
飲み物

フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

蜂蜜のような甘い香りとフルーティーな味わいが特徴の【東方美人茶】 台湾三大ウーロン茶の1つで、紅茶に近い風味の重発酵茶です。 そのまま飲んでも、もちろんとても美味しい【東方美人茶】に、 フレッシュ&ドライフルーツをたっぷり加え、甘い香りとフルーティーな美味しさをアップさせた、アレンジドリンクをご紹介させて頂きます♪ とても美味しいので、是非3煎目まで楽しんで下さいね💓💓💓

材料2人分

  • 東方美人茶
    2包
  • 2粒
  • バナナ
    4cm位
  • みかん
    1/4個
  • A
    レーズン
    10g
  • A
    ドライメロン
    10g
  • A
    ドライいちじく
    10g
  • A
    ドライマンゴー
    10g
  • A
    ドライプラム
    10g
  • ミント
    適量
  • 熱湯
    500ml+500ml

作り方

  • 下準備
    苺は半分に、バナナ、は1cmの輪切り、みかんは1/4に切ってから1cm幅に切る。 ドライフルーツ(左からレーズン・ドライメロン・ドライいちじく・ドライマンゴー・プルーン)は、細かく切る。( あらかじめティーポットを熱湯で温め、お湯を捨てる。 ティーカップもお湯を温めておく。

    フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』の下準備
  • 1

    ティーポットに、細かく切ったA レーズン10g、ドライメロン10g、ドライいちじく10g、ドライマンゴー10g、ドライプラム10gを入れる。

    フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』の工程1
  • 2

    その上に切っておいたフレッシュフルーツ(苺・バナナ・みかん)を彩りよく入れ、最後にミントをのせる。

    フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』の工程2
  • 3

    東方美人茶を2包入れ、熱湯を約500ml注ぎ、茶葉の色が出てくるまで、3〜5分待つ。

    フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』の工程3
  • 4

    軽くスプーンなどでかき混ぜてから、ティーカップに注ぐ。 2煎目を入れる場合は、再び熱湯を500ml入れる。少し長めに待って下さい♪ 同様に3煎目も入れて下さい。3煎目は、さらに時間を長めにおいて下さいね♪♪

    フレッシュ&ドライフルーツで美味しさアップ♪『東方美人茶』の工程4

ポイント

※ドライフルーツは、種類構わず、計50g入れて下さい。 ※東方美人茶は、そのままティーカップで入れる場合は、80℃〜85℃に沸かした熱湯を入れて、2〜3分待てば良いのですが、今回はフルーツが沢山入っていて冷めやすいので、沸騰したものを入れ、3〜5分位待って下さい。 ※作り方4.軽くかき混ぜるのは、ドライフルーツがくっついているからです。 ※3煎目まで美味しいです。時間を長くおいて下さいね♪

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 腹八分
    腹八分

    2024/08/09

    レシピはホットだと思うのですが、アイスにして飲む事も出来ますか?