混ぜて・冷やして・固めるだけ・簡単! とっても美味しい“チョコレートサラミ” マショマロ・クッキー・ナッツ等の食感が楽しめるチョコレートです。 ねじったところにリボンをかけて、そのままプレゼントにするのもおすすめです♡ 是非作って下さいね♪♪
下準備
板チョコレート(ホワイト)は、手で割っておく。
・クッキー(ビスケット)・マシュマロは2cm角位、くるみは1/8位の大きさに切る。
耐熱性の器にチョコレートと生クリームを入れ、レンジ600wで1分加熱する。スプーン等で溶けるまで混ぜ、抹茶も加え混ぜる。
滑らかになったら、マシュマロ以外の具材を入れて混ぜる。冷めてきたら、マシュマロも加えて混ぜ合わせる。
半量をワックスペーパーの上に細長く乗せる。同様にもう1つ作る。
海苔巻きの様に手前から巻いていき、両端をキャンディーの様に、ギュッとねじって形を整える。 冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める。
冷やし固まったら、お好みの厚さにスライスする。 あるいは、写真の様にリボンを巻き、プレゼントするのもおすすめです♡
※クッキー(ビスケット)はお好みのもなんでも良いです。 ※ 今回は、ホワイトチョコレートで作りましたが、普通のチョコレートの場合は、抹茶のみ抜いて作って下さい。 ※ 中の具に、お好みのナッツ、ドライフルーツ・甘栗等、合計130〜150gにして、いろいろとかえて頂くのもお勧めです♪
レシピID:385623
更新日:2020/02/04
投稿日:2020/02/04
広告
広告