チャーハン作りの工程を逆にして作ると簡単で油少なめヘルシーなチャーハンが作れます♪
下準備
米は洗って30分ざるにあげておく。
A にんにくのみじん切り2片分、醤油大さじ1、オイスターソース小さじ2を合わせておく。
フライパンにごま油をひき玉葱を炒める。しんなりしてきたら米と厚切りハム又はチャーシューを加えて米の色が透明に変わってきたら炊飯器の釜に移す。
水を350g入れ鶏ガラスープの素、塩、胡椒とA にんにくのみじん切り2片分、醤油大さじ1、オイスターソース小さじ2を加え混ぜ合わせる。
むきえびを入れて炊飯する。
炊飯をしている間に 分量外の油少量を引いたフライパンに溶いた卵を流し入れ大きく箸で渦をを描くように混ぜ炒り卵を作る。
炊飯ができたら炒り卵とネギの小口切りを加え全体を混ぜ合わせる。
茶碗の内側に分量外のごま油を薄くキッチンペーパーで塗り ご飯を詰めご飯じゃもじで表面を押さえる。 お皿にひっくり返して好みで紅生姜をのせる。
お米は洗ってザルにあげて水気をきる事と油で炒めてコーテイングすることでご飯がべとつかないようにしています。 もっとパラパラに仕上げたい場合はソナマスリ米がおすすめです。
レシピID:430669
更新日:2022/02/03
投稿日:2022/02/03
広告
広告
広告
広告
広告