レシピサイトNadia
副菜

擦りおろしニンジンとチキンのクリームチーズ和え 

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

蒸し鶏にすりおろした人参とクリームチーズを絡めました。とっても甘くて人参のうま味たっぷり!クラッカーなどに乗せてお召し上がりください

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 人参
    1本
  • クリームチーズ
    30g
  • 小さじ1/2ほど
  • レモン汁
    少々
  • 醤油
    少々
  • ナツメグ
    適宜
  • 白ワイン
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は皮を剥ぐ

  • 1

    耐熱容器に鶏むね肉を入れ白ワインを振り揉みこむ 蓋か、軽くラップをし600Wで3分加熱する

  • 2

    裏返して再び蓋、ラップをし2分加熱する 粗熱が取れるまで蓋を開けずにそのまま置いておく

  • 3

    にんじんは皮を剥き、すりおろしてボウルに入れる クリームチーズは常温に戻しておく

  • 4

    鶏肉の粗熱がとれたら(ほのかに暖かいくらいがベスト)裂く ※この際、裂いた鶏肉の上下はつなげたまま、中央部分を細かく裂くようにすると味が乗りやすい

  • 5

    クリームチーズとすりおろしたニンジンをよく和え、塩、醤油、レモン汁で調味する  ナツメグも加えよく和える

  • 6

    器によそい、ナツメグをかける クラッカーを用意する

ポイント

にんじんは甘みが個々により違うので、塩加減は調節してください。 若干強めにすると味が締まりますよ^^(お好みですが)

広告

広告

作ってみた!

質問