印刷する
埋め込む
メールで送る
蒸し鶏にすりおろした人参とクリームチーズを絡めました。とっても甘くて人参のうま味たっぷり!クラッカーなどに乗せてお召し上がりください
下準備鶏むね肉は皮を剥ぐ
耐熱容器に鶏むね肉を入れ白ワインを振り揉みこむ 蓋か、軽くラップをし600Wで3分加熱する
裏返して再び蓋、ラップをし2分加熱する 粗熱が取れるまで蓋を開けずにそのまま置いておく
にんじんは皮を剥き、すりおろしてボウルに入れる クリームチーズは常温に戻しておく
鶏肉の粗熱がとれたら(ほのかに暖かいくらいがベスト)裂く ※この際、裂いた鶏肉の上下はつなげたまま、中央部分を細かく裂くようにすると味が乗りやすい
クリームチーズとすりおろしたニンジンをよく和え、塩、醤油、レモン汁で調味する ナツメグも加えよく和える
器によそい、ナツメグをかける クラッカーを用意する
にんじんは甘みが個々により違うので、塩加減は調節してください。 若干強めにすると味が締まりますよ^^(お好みですが)
レシピID:134441
更新日:2016/01/15
投稿日:2016/01/15
広告
松尾絢子(ちきむん)
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!