レシピサイトNadia
主食

『アスパラとエリンギのチーズクリームパスタ』#生クリーム不要

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

旬のアスパラガスを彩りよく合わせたクリームパスタ。生クリームは使わず、バターと粉、牛乳でソースを作ります。チーズのコクがおいしさのポイント!

材料(2 人分)

  • パスタ
    180g
  • アスパラガス
    3本
  • エリンギ
    160g
  • ベーコン
    2枚
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    小さじ2と1/2
  • 牛乳
    1と1/4カップ
  • A
    パスタの茹で汁
    1/4カップ
  • A
    粉チーズ
    大さじ1
  • 適宜
  • 粉チーズ
    適量
  • パセリのみじん切り
    適量
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ▪️アスパラガスは斜め薄切りにする。 ▪️エリンギは縦横半分に切り、薄切りにする。 ▪️ベーコンは1センチ幅に切る。

  • 1

    大きめのフライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、ベーコンとエリンギを炒める。しんなりとしてきたら、アスパラガスも加えて軽く炒める。塩(小さじ1/3)で調味し、取り出しておく。

    『アスパラとエリンギのチーズクリームパスタ』#生クリーム不要の工程1
  • 2

    熱湯(2L)に、塩(大さじ2)を入れ、沸騰したらスパゲッティを袋の表示通りに茹で始める。

  • 3

    (茹でている間に) ①のフライパンにバターを溶かし、薄力粉を入れて弱火で3分ほど炒める。牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。A パスタの茹で汁1/4カップ、粉チーズ大さじ1を加え中火にし、煮立ったら①を加えて塩で軽く味をととのえる。火を止める。

    『アスパラとエリンギのチーズクリームパスタ』#生クリーム不要の工程3
  • 4

    茹で上がったパスタの水気を切り、③に加えて和える。 器に盛り付け粉チーズ、パセリのみじん切り、黒こしょうをふる。

    『アスパラとエリンギのチーズクリームパスタ』#生クリーム不要の工程4

ポイント

▪️アスパラガスはさっと彩よく炒め、ソースと合わせたらすぐに火を止めてください。 ▪️薄力粉がダマにならないように、牛乳は少しずつ加えてよく混ぜてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告