2020.11.19
分類主食
調理時間: 15分
ID 401684
ビーツ×トマト×カレーは相性抜群!
ビーツの甘さがトマトの酸味を抑え、スパイシーなカレーをまろやかに食べやすくしてくれます^^
仕上げに粉チーズもプラスし、コクのある味わいに。
ビーツは"食べる輸血"と言われるほど栄養満点です。
カレーの他にもスープやサラダなど、ビーツレシピを発信中です!
普段の食卓にもぜひ取り入れてみてくださいね^^
豚ひき肉 | 100g | |
ビーツ | 80g(水と少量の酢で茹でたものを使用) | |
玉ねぎ | 1/2個(100g) | |
ピーマン | 1個(25g)(小さめのもの) | |
A
|
生姜のみじん切り | 小さじ1 |
A
|
にんにくのみじん切り | 小さじ1/2 |
B
|
カレー粉 | 大さじ1 |
B
|
薄力粉 | 小さじ1 |
トマト缶 | 1/4缶(100g) | |
水 | 3/4カップ(150ml | |
C
|
鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
C
|
中濃ソース、醤油 | 各小さじ1 |
C
|
塩 | 小さじ1/3 |
粉チーズ | 大さじ2 |
生姜のみじん切り 小さじ1、にんにくのみじん切り 小さじ1/2
と玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒めたら、ビーツとピーマンも加えて軽く炒め合わせる。カレー粉 大さじ1、薄力粉 小さじ1
を加えて全体に馴染むように炒めたら、トマト缶を加え、水分を飛ばすように炒める。鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2、中濃ソース、醤油 各小さじ1、塩 小さじ1/3
で味をととのえたら、仕上げに粉チーズを加えて混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!