レシピサイトNadia

    『豚バラ舞茸と小松菜の中華風和え』ご飯に合う♫簡単おかず◎

    主菜

    『豚バラ舞茸と小松菜の中華風和え』ご飯に合う♫簡単おかず◎

    お気に入り

    374

    • 投稿日2021/02/02

    • 更新日2023/02/04

    • 調理時間15

    炒めた豚バラ肉と舞茸に小松菜を合わせて、お酢を効かせたさっぱり中華だれで和えた簡単おかず✨ 旬の小松菜を美味しく食べれて、ご飯にも合います❣️

    材料2人分

    • 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用
      100g
    • 舞茸
      1パック(100g)
    • 小松菜
      1/2束(120g)
    • ふたつまみ
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      ニンニクのすりおろし
      少々
    • A
      黒こしょう
      少々
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • 白ごま
      お好みの量

    作り方

    ポイント

    ☑︎小松菜の水気は2回に分けてよく絞り、味が薄まらないようにします◎ ☑︎豚バラ肉から脂が出るので、フライパンには油を敷かずに豚肉と舞茸を炒めます◎

    • ・豚バラ肉しゃぶしゃぶ用は食べやすい大きさに切る。 ・舞茸はほぐす。 ・小松菜は熱湯で1分ほど茹でて冷水に取る。水気をよく絞り、3〜4㎝の長さに切る。

    • 1

      フライパンを中火で熱し、豚肉を炒める。火が通ってきたら、舞茸を加えてしんなりするまで炒める。塩(ふたつまみ程)を軽くふる。

      工程写真
    • 2

      ボウルに再度水気を絞った小松菜、1の豚肉と舞茸、A 醤油大さじ1、酢小さじ1、オイスターソース小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、ニンニクのすりおろし少々、黒こしょう少々、ごま油小さじ1を入れてよく混ぜ合わせ、お好みで白ごまをふる。

      工程写真
    レシピID

    406267

    「まいたけ」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「にんにく」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    tomoko
    Artist

    tomoko

    Instagramやブログを中心にレシピを発信しています😊 野菜とお肉が大好き! 旬の野菜を中心に、お肉をバランスよく組み合わせた 栄養満点のレシピ作りが得意です♪ また、旬の野菜を活かした副菜や、 豆腐やきのこを使ったヘルシーな1品もご紹介しています。 家族に、色々な野菜をバランス良く・好き嫌いなく食べてほしいな♬ そんな気持ちで日々キッチンに立っています。 今日のごはん、なにつくろうかな? そんなときは、ぜひ私のレシピを覗いてみてください♪ 少しでもお役に立つことができたら嬉しいです🤗 *プロフィール 息子(8才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始め、 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、 monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載。 子育てをしながら、家族の「美味しい!」が詰まったレシピをInstagramやブログで公開中。

    「料理家」という働き方 Artist History