印刷する
埋め込む
メールで送る
煮汁がよく染みた白菜や春雨に、にらの風味や彩りを加え、豚バラの旨みで美味しさアップ! 具だくさんで栄養も満点◎ 煮て混ぜていくだけの簡単・お手軽おかずです^^
下準備▪️白菜はざく切りにする。 ▪️ニラは4㎝の長さに切る。 ▪️豚バラ肉しゃぶしゃぶ用は食べやすい大きさに切る。 ▪️緑豆春雨(乾燥)は熱湯で4分程茹でて水気をよく切り、食べやすい長さに切る。
鍋にA 水1/2カップ、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1、醤油大さじ1と1/2、酒大さじ1、オイスターソース小さじ1、塩小さじ1/2を入れて煮立ったら白菜を入れ、蓋をして火を弱めながらしんなりするまで6分ほど煮る。
蓋を取って中火にし、豚肉と生姜の千切りを入れてほぐしながら火を通す。春雨を加えて軽く混ぜたら火を止め、ニラを加えて余熱で軽く火を通す。仕上げにこしょうをふり、ごま油をまわしかける。
▪️春雨の水気はよく切ってください。(手で握るようにすると水がよくきれます) ▪️白菜から水分が出るので、煮汁は少し濃いめにしています。 ▪️にらは余熱でさっと火を通します。
レシピID:408389
更新日:2021/03/07
投稿日:2021/03/07
広告
tomoko
料理家
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪