レシピサイトNadia
主食

『ひき肉となすのルーロー飯風』ひき肉で手軽に♬八角で本格派!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豚ひき肉で手軽に! 旬のなすもたっぷりの夏においしいルーロー飯風レシピです✨ 八角をお持ちの方はぜひ入れてみてください❣️ 本格的な風味が楽しめますよ😊 スパイスがない場合は、そのまま甘辛炒めでもOK👍 ひき肉の旨みやオイスターソースのコクで、子どもたちもおかわりが止まらないほどの人気ぶりでした♡ ご飯との相性ぴったりなので、青菜や卵を添えて丼にしても😉 お弁当にもオススメです❣️

材料2人分

  • 豚ひき肉
    200g
  • なす
    大1本(150g)
  • A
    生姜・にんにくのみじん切り
    各1/2片分
  • A
    豆板醤
    少々
  • B
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1と1/2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • B
    八角
    ひとかけ
  • 小さじ1/2
  • 温かいご飯
    お茶碗2杯分

作り方

  • 下準備
    ・なすはヘタを切り落とし、1㎝幅のいちょう切りにして水にさらす

  • 1

    フライパンに豚ひき肉をほぐしながら炒めたら、A 生姜・にんにくのみじん切り各1/2片分、豆板醤少々と水気を切ったなすを加えてしんなりするまで炒める。

    『ひき肉となすのルーロー飯風』ひき肉で手軽に♬八角で本格派!の工程1
  • 2

    B 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1と1/2、八角ひとかけを加えて汁気がなくなるまでよく炒める。仕上げに酢を回しかけ、八角は取り出す。温かいご飯の上にのせ、お好みで小松菜やゆで卵を添える。

    『ひき肉となすのルーロー飯風』ひき肉で手軽に♬八角で本格派!の工程2

ポイント

☑︎油は敷かずに、ひき肉から出る脂で炒めています。 ☑︎八角はなくても作れますが、あるとルーロー飯のような本格的な風味が楽しめます^ ^ ☑︎小松菜やほうれん草、青梗菜などの青菜や、ゆで卵を添えると彩り良くオススメです!

広告

広告

作ってみた!

質問