レシピサイトNadia
デザート

アーモンドとチョコチップのビスコッティ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

チョコチップをたっぷり入れた、がりがりざくざくの食感が楽しいビスコッティです♪ ラッピングしてプレゼントスイーツにもおすすめ♪ アーモンドはスライスアーモンドを使ってもおいしいですよ。

材料4人分(約12本)

  • A
    薄力粉
    130g
  • A
    きび砂糖
    35g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • 1個分
  • 牛乳
    大さじ1
  • B
    チョコチップ
    30g
  • B
    素焼きアーモンド
    40g

作り方

  • 下準備
    卵はといておく。 オーブンは180度にセットしておく。

  • 1

    ボウルにA 薄力粉130g、きび砂糖35g、ベーキングパウダー小さじ1/2、塩少々を入れてスプーンでざっくりと混ぜる。

  • 2

    1にといた卵と牛乳を入れ、全体をさっくりと切るように混ぜる。 7割くらいまとまったらB チョコチップ30g、素焼きアーモンド40gを入れ、生地をひとまとめにしていく。

  • 3

    ベーキングシートを敷いた天板に2を乗せ、ナマコ形に成形し、180度に温めたオーブンで20分焼く。

  • 4

    オーブンから取り出し、オーブンを160度にセットし直す。 生地の粗熱がとれたら1センチ幅にカットし、今度は断面を上にして天板に並べ、160度のオーブンで20分ほど焼く。

ポイント

カットする時に生地がくっつくと、2度焼きの時に断面がそのまま焼けてしまい食感が悪くなるので、1度目でしっかりと焼いておくのがポイント。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2019/11/06 23:23

    ココアやフルグラを追加してみました。カリッカリで最高!定番にします!
    ゆみの作ってみた!投稿(アーモンドとチョコチップのビスコッティ)

質問