印刷する
埋め込む
メールで送る
調理用バサミを使って 時短・簡単にもう一品♪ チョッキン・チョッキン チョッキング~! お子様にお手伝い してもらっても良いですねっ
ちくわは、調理用バサミで、薄切りに斜め切りにします
水菜は、4cm位の長さに、2束まとめて調理用バサミで切り分けま ヘタを除き、ザルに入れ、洗い水気をきります
鍋に、#と*を加え強火にかけ、煮立ったらちくわを加え軽く煮ます 続けて、水菜を加え、混ぜながら、くたくたにしないように、 しんなりとしてきたら、火を止めます
器に盛り付け完成です
★だしは、今回粉末だしを使用していますが、 手作りのだし汁をお使いになればなお美味しいです♪ ★調理バサミは、今回 貝印 ハンディスニップバサミを使用しています
レシピID:142149
更新日:2016/08/22
投稿日:2016/08/22
広告
2022/03/08 11:56
ハッピー(小寺 洋子)
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
しんすけ・かい夫婦
2024/09/06
2024/09/05
2024/07/07
2024/06/13