レシピサイトNadia
副菜

ドライトマトとしいたけの白ワイン炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10ドライトマトを水で戻す時間を除く

ささっと作れて、うま味たっぷり。お酒の進む一品です。 パンに載せて召し上がってもおいしいです。

材料2人分

  • しいたけ
    6枚
  • ドライトマト
    20g
  • 100cc
  • にんにく
    1/2片
  • EXVオリーブ油
    小さじ2
  • A
    白ワイン
    大さじ2
  • A
    ドライトマトの戻し汁
    大さじ4
  • 少々
  • 黒コショウ
    少々
  • パセリ
    10g

作り方

  • 下準備
    ・しいたけは石づきを除き、笠は十文字に削ぎ切り。軸は縦に薄切りにする。 ・ドライトマトは分量の水で10分ほど戻し、5mm幅に切る。(戻し汁は使用するので捨てないように) ・にんにくは芯を除いて包丁の腹でつぶす。 ・パセリは葉のみをみじん切りにする。

  • 1

    フライパンに、にんにくとEXVオリーブ油を入れて弱火にかけ、いい香りがするまで加熱する。

  • 2

    しいたけとドライトマトを入れてさっと炒め、A 白ワイン大さじ2、ドライトマトの戻し汁大さじ4を加えてひと煮立ちする。 味をみて塩、黒コショウをふる。

  • 3

    火を止めて、パセリを散らす。

ポイント

※うま味の多いドライトマトを使用しましたが、プチトマトで作ってもおいしいです。 他のおつまみレシピは「おつまみレシピ.jp」で・・・http://www.otsumami-recipe.jp/

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告