レシピサイトNadia
副菜

ふきと高野豆腐の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30高野豆腐を戻す時間は除く

春の香りがおいしいふきを高野豆腐と煮物に。

材料2人分(2~4人分)

  • ふき
    150g
  • 高野豆腐
    2枚
  • A
    だし
    400cc
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    うすくちしょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・ふきは下茹でする鍋に入るくらいの長さに切り、塩で板ずりする。 熱湯にいれて軽くしなる位にゆで、冷水に取る(色止め)。 完全に冷ましてから薄皮を取り、4~5cm幅に切り揃える。 ・高野豆腐はたっぷりの水に15分ほどつけて戻し、水気を絞る。 それぞれ十文字に4等分に切る。

  • 1

    鍋にAを入れてひと煮立ちにたところに、高野豆腐を入れ、落し蓋をして弱火で10分ほど煮る。

  • 2

    ふきを加えて更に10分ほど煮る。

  • 3

    (今回は生麩を最後に加えてさっと煮ている。)

ポイント

※ふきは最初から短く切らずに、鍋に入るくらい長めに切って下茹ですると、水っぽくならず、また筋も取りやすい。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告