レシピサイトNadia
主食

STAUBで春のアクアパッツァ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

あさりや菜の花をたっぷりと使った春のアクアパッツァを。STAUBスチーム&グリルで簡単調理。

材料2人分

  • あじ
    1尾
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々
  • にんにく
    1片
  • EXVオリーブオイル
    大さじ1
  • あさり
    200g
  • A
    白ワイン
    120cc
  • A
    60cc
  • 菜の花
    120g
  • プチトマト
    8個
  • EXVオリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・あじは下処理をし、塩・黒こしょうをふって10分程置き、出てきた水分をペーパーで軽く拭き取る。 ・にんにくは芯を除いて潰す。 ・あさりは砂出しをする。 ・菜の花はかたい根元は除く。 ・プチトマトをヘタを除く。

  • 1

    鍋ににんにく、EXVオリーブオイルを入れて弱火にかけいい香りがするまで加熱する。

  • 2

    強火にして熱し、あじを入れて両面を焼き色を付け、あさり、A 白ワイン120cc、水60ccを加えて蓋をし、弱~中火で5分ほど加熱する。

    STAUBで春のアクアパッツァの工程2
  • 3

    菜の花、プチトマトを加えて、再び蓋をし2~3分加熱する。

    STAUBで春のアクアパッツァの工程3
  • 4

    あじに火が通ったら、EXVオリーブオイル(仕上げ用)を回しかけ、味を見て塩・黒こしょう(共に分量外・適量)で味をととのえる

ポイント

※白身魚などお好みの魚でも。

広告

広告

作ってみた!

質問