レシピサイトNadia
主菜

長ネギとチキンのグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

青い部分もまるまる1本使った長ネギの甘みと、鶏肉がジューシーでおいしい、味噌で味付けしたちょっぴり和風グラタンです。 ホワイトソースは具材に絡めながら作ればダマになりにくく、作りやすいです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚
  • 長ネギ
    1本
  • バター
    30g
  • 薄力粉
    大さじ1
  • 牛乳
    300cc
  • 味噌
    小さじ2
  • 白こしょう
    少々
  • ピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は2〜3cm角に切る。 ・長ネギは白い部分は3cm幅に切り、青い部分は斜め1cm幅に切る。

  • 1

    フライパンにサラダ油(分量外・小さじ1程度)を中火で熱し、長ネギの白い部分を焼いて、全面に焼き色がついたら一旦取り出しておく。

    長ネギとチキンのグラタンの工程1
  • 2

    フライパンの火を一度消し、同じフライパンにバターを入れて余熱で溶けたら、再び中火にして鶏もも肉を入れて全体がさっと色が変わるくらいまで炒める。

    長ネギとチキンのグラタンの工程2
  • 3

    長ネギの青い部分を入れてしんなりするまで炒め、薄力粉をふるい入れてゴムベラで具材に絡ませながら均一に混ぜる。

    長ネギとチキンのグラタンの工程3
  • 4

    牛乳を3〜4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 最後に牛乳を入れる前に味噌を入れて溶かして混ぜる。

    長ネギとチキンのグラタンの工程4
  • 5

    とろみが付いたら白こしょうをふって、必要であれば塩(分量外・少々)で味をととのえる

    長ネギとチキンのグラタンの工程5
  • 6

    耐熱容器に入れて、取り出しておいた1の長ネギを並べ、ピザ用チーズをのせる。 トースターで7〜8分焼き色をつける。

    長ネギとチキンのグラタンの工程6

ポイント

○ホワイトソースは余熱やトースターで加熱すると少しかたくなるので、5のとろみはちょっと緩めくらいにします。 ○鶏むね肉でもおいしくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問